今年最後の引き落とし日のため、ゆうちょと銀行で通帳記入。クリーニングの引き取りをして、明日から東京のためユニクロでヒートテックを見に行く。
ユニクロの商品券をいただいたので、とりあえず主人に暖かい肌着!とみていたら
ヒートテック
極暖ヒートテック
超極暖ヒートテック
と三種類もあるんですね…色々悩んで極暖の上下を買ってみる。
ヒートテック上下 2,838円
私のものも色々みてみたが、私、実は黒い服って似合わないんじゃないのか?(唐突に)ということに気づく。黒い服、便利かもしれんが実は似合わないんじゃ、と。黒はどんなとこに行くときも重宝するが、あまりにわしが着ると不幸臭しかせず、これは着ないほうがよくね?と
紺とかを着てますが、また紺だけっていうのもだめな気も。むう
次にジーユーに行ったら、Vネックセーターと、ケーブルスリーブハイネックセーターが。ふたつ鏡であててみて、ケーブルスリーブハイネックセーターを購入。色は紺。
869円なり
XLを買いゆるっとめに着ます。
家に帰りお昼は、うどんといなり寿司。冷蔵庫結構綺麗に片付けました。午後に主人も帰宅(今日は仕事納めで13時まで)
夕方からわたしが病院のため、車で病院へ。2月から通院してる病気を転院し、先週精密検査をうけ、その結果と今後の治療方針についての話でしたが、今のところ小康状態のため、薬物治療はなし。次回は四月に検診。しかし一生お付き合いする病気です。
病院がおわり、福引き券をもらっていたのでスーパーに福引きを引きにいき(ハズレでした)食パンを買ってダイソーで昨日買えなかったものを購入
食パン 138円
クラフト封筒 110円
バッグ 110円
あとスナック菓子など購入
ポテトチップス 181円
エアリアル 95円
ポテトチップス 105円
ドデカミン 96円
477円
明日から一週間不在にするので、キッチンの排水溝などを漂白剤で掃除したため夜を作りたくないという理由で、夜は好きな中華料理屋さんで夕食。忘年会が入っているのか、ものすごく忙しそうです。
酸辣湯麺
唐揚げ
ミニチャーハン
で1,815円。主人が出してくれました。
家に帰って、洗濯と荷物詰め。31まで東京、1から実家の九州、3で義母を連れて関西です。5日までバタバタ…明日は早いのでそろそろ寝ます。
今日の出費
4,542円
朝 デニッシュ キウイ カフェオレ
昼 うどん いなり寿司
夜 酸辣湯麺
