7時起床。今日は日曜日ですが、昨日家事をさぼったので朝から掃除機がけ、洗濯、クイックルワイパーかけて、明日からの主人のお弁当づくり。
にんじんをスライスしてゆがく
じゃがいもとゆでたまご
ズッキーニをいためる
にんじん、かにかまのマヨネーズがけ
ゆでたじゃがいもと、ゆでたまご
ブロッコリー
塩胡椒したズッキーニ
ウインナー
チーズ
冷凍食品のからあげ
だいたいこんなかんじが主人の弁当です(温野菜サラダ的な)職場にレンジがない?のか、あまりおにぎりとかを持っていきたがりません
先週は、じゃがいもがさつまいもに
あと、かぼちゃなどのサラダも多いです。
新しい携帯電話をみにいきたいとかで、ヤマダ電機に行きましたが、ボーナスシーズンゆえ、商品をみているだけですぐに店員さんが
今、主人はアイフォーンを使ってますが、ギャラクシーに変えたいよう。うーん、予算が
一時間ほどいましたが、決めることなく、イオンで水をくんで、ランチを食べに焼肉きんぐに行ったのはいいのですが、12時半に着いて、席があくのは13時半以降といわれ、違う店に
ステーキの宮に行ってみましたが、こちらもかなり行列。別の焼肉屋さんへ。13時過ぎてましたがこちらも10分ほど待ちます。
私はタンが一番好きなので、タンだけでもいいのですが、主人はタンを食べないので、食べ放題で各自好きなものを注文するスタイルのほうがいいのですが、やはりこの時期は予約しておかないと食事できないですね…
遅めのランチがおわり、私はのんびりアマゾンプライム鑑賞。主人は昼寝(昼寝するから夜寝られなくなると思うのだが…)
気がつけば夜になっていたので洗濯物を片付けたり、明日のお弁当を詰めたり
夕飯は何がいいか聞いたらエビピラフとかいうので(エビがない)簡単に焼き飯を
明日からまた一週間開始です。
朝食
トースト、ヨーグルト、カフェ・オ・レ、柿
昼食
焼肉(本当は昨日行く予定が体調不良のために行けず、主人誕生日でリクエストに焼肉!といわれていたため)
夕食
焼き飯
買物
ランチョンマット55円×2
あかいきつね 106円
みどりのたぬき 106円
カップヌードルカレー 112円×2
カップヌードル 112円
カップヌードルシーフード 112円
温泉のもと528円
塩バターぱん 121円
超熟食パン 121円
焼肉ランチ 3,330円
4,916円


