年末


今年1年のアレコレを癒しに


家族旅行を決行



行き先は箱根


せっかく行くならヲタ活も絡めたい!


職場に出入りしている旅行業者さんにお願いしたのですが


彼女もヲタなので


話はスムーズ笑



嵐さんの会報で使われた


強羅花壇を予約できました





嵐さんが滞在したであろうお部屋はすでに予約済みで取れなかったのですが


別邸に空きが出たとのことで


急遽グレードアップしてもらうことができました



私たちだけの玄関があるよ、、、滝汗


私たちだけの露天風呂があるよ、、、滝汗滝汗



内風呂も檜のいいにおいデレデレ



お部屋でいただく夕飯


こんなきちんとした旅館の夕飯


実は初めてで緊張しました笑




和牛は柔らかくてとけました


炊き込みご飯もとてもとてもおいしかったのだけれど


かなり満腹で少ししか食べられずチーン


でもそれを察した客室係のM子さんが


おにぎりにしておきますのでお夜食にどうぞ照れ


と気遣いをしてくださいました




夕飯の後、エステルームの予約をしていたのですが


お風呂で温まってからだとよりお楽しみいただけると思って、、、と


これまたM子さんが先回りして


貸し切り家族風呂を予約しておいてくれました



高級旅館とはこういうところなんだな、、、


娘とひとしきり感動し



お風呂を楽しみ


エステも堪能することができました



夜の風景も趣があってよかったです





翌朝は


部屋の露天風呂で朝日を浴びて


朝ごはんもかなり豪華


この他に、自家製のお豆腐も出てきて


お塩でいただいたの初めてだったけど


めーーーっちゃ美味しかった





チェックアウトを待つ間に



とにかくとてもステキな旅館でした


かなり奮発しましたが


お値段以上の心遣いと温かいおもてなしを受けて


心から癒されました


一流と言われる人やモノとの触れ合いは


自分自身の経験値を高めてくれるし


心を穏やかにしてくれるし


そういうものにふさわしい自分でありたいと


自分自身を省みる本当によい学びの機会になると思いました


私たち家族のような庶民は度々利用できる場所ではないかもしれないけど


また来れるように頑張ろう


自分を磨こう


そう思わせてくれました




メインは旅館ステイを満喫することてしたが


少しだけ観光も楽しみました


初日は大涌谷へ


雄大な富士山を拝みつつ


黒たまご!


この日、お天気はとてもよかったけどものすごい強風で


たまご食べてそそくさと退散ガーン




翌日は来年3月いっぱいで閉園すると聞いて


星の王子様ミュージアムへ


花が楽しめる季節だと


もっともっとキレイなんだろうな






今回は1泊2日だったので


ニャンズは自分たちだけでお留守番


帰宅してスリスリ甘えてくるかと思いきや


スンっっ気づきて感じで拍子抜けしちゃいました




でもね


そこはツンデレニャンコ


ソファーに横になっていたら

脚の間に入り込んでゴロゴロし始めましたデレデレ



しかもね

脚の間に飽きたのか


胸の上まで移動してきて


私の顔にお尻をパッタリつけてくつろぐっつーね


嬉しいけどさ、、、


場所がね、、、笑い泣きラブ





にゃんラブ