私たちが住んでいる台中を走るバス、沢山乗るようになってきました

自転車はあるもののバイクが多くて、みんなランダムな動きで運転するのでなんか危険(笑)
さらに息子をどこに乗せる・・・???

なので普段の移動は徒歩とバス!

{1F01D612-67F0-4962-A9E3-44400C33700F}

息子はバス大好き!キョロキョロして私が話しかけても無視(´^ω^`)ブフォwww


{BBA888C5-E9B6-4BA0-B1D0-27E5F22F8989}

ほとんどの人はICカードを使って乗り降りします、現金も可能みたいですが今まで残高が足りなくて現金で払ってる人しか見たことないです

バスのカードを持っていれば、8キロ以内の移動ならタダ!!ฅ(º ロ º ฅ)

{9405063B-671B-43B8-8EE0-A8FDEDA54277}

乗車してピッとかざして、また降りる時にピッ!


便利やわー、バス運転荒いけど・・・

急停車、急発進、クラクション当たり前にビックリ(-ω-)笑

車、バイクは歩行者優先なんてしてくれません・・・

横断歩道先に渡ってても、結構なスピードで交差点に侵入止まらずに、ギリギリ前を横切ってきます(・∀・)こ、こわー!

台湾に来た時は自分の命は自分で、止まってくれると思わずに渡りましょう(ノ∀`笑)

でも台湾人はみんな優しいです、何だろなこのギャップ・・・