先日友達がお手伝いに行っている

村上の「はつめの家」で落語を聞けると

お誘いがありまして〜





旦那シャンが落語好きで

iTunesをシャッフルで聴いてると

急に落語が始まったりします〜




そんな影響もあり、、


ちょっと生で聞いてみたい、、、と行ってみることにしました♪


{4E78D043-8569-4DD0-B3A7-7068D3FBD47D}

新潟大学の落語研究会

略して         新大の落研


5人の学生さんが来てお話してくれました〜



感想は、、、








おもしろかった〜おねがい


しっかり想像もできて
お話が面白いのもありますが
みんなで同じ時に笑うのが楽しい〜照れ


帰りの車で


み「あの、本題入る前のお話面白いね〜」



旦「枕っていうんだよ〜」



み「お話の最後オチで終わるんだねーーあ!びっくり



旦「だから落語っていうんだよ」




と、、、てへぺろ




今のわたしには身振り手振りが見えて

比較的言葉が現代風な落語がいいようですー


そして、聞く側も難しいこと考えずに
まじめになり過ぎずに気楽に聞くのが大切だなと思いました〜


「はつめの家」は

*昔の手仕事を現代風に作り出す場にする。
*昔の手仕事を再発見し、次世代に継承する場にする。
*色々なイベントや体験活動で集まった人たちの交流の場にする。
*失われつつある「古民家」と「囲炉裏の火」の良さをより多くの人に感じてもらう場にする。


という願いのもと「はつめの会」が活動している場です。


この場所とも繋がっていけたらいいなぁ〜おねがい


次回もいけたらいいなぁ〜(^ ^)