【そらのつぶやき】

 

あろは~♡いろはです。

 

3月29日 11時32分(東京)。

蟹座で上弦の月です。

 

隠れた感情にケアの週。

新たな仕事は頑張ってますが、

身内への配慮は欠けぎみかも。

自分も含め気持ちの底に溜まった

不安や怒りを上手に発散させて。

忙しいとは思うけど周りや

心の声を聞くことが

返って次へのステップアップに

結び付く。

気づいてワタシの、みんなの気持ち♡

 

 

 

 

 

 

■ 主なアスペクトから

 ▶心へケアを

 

 

● 月 蟹座 12H

   合 火星 

 

   □ 太陽 牡羊座 10H

      合 MC

 

   △ 土星 魚座  9H

 

先週は牡羊座に入ったばかり(春分)、新月と

続き、今度はMCが牡羊座、めえぇぇ!!!

めーめー祭りです(半ばヤケ

なんか色々と始まってます。

 

金星も天王星と11Hで重なり

すこんと切り替わり感マシマシ

 

出会いと別れが交錯する週ですので

多くの方が新たな進路へ進まれることと

思います。

ご卒業、ご入学、ご就職などにあたる方は

まことにおめでとうございます。

 

節目でない方も年度始めは何かと皆

気ぜわしいことでしょう。

どうしても目先の仕事にを先させがちですが

何かを置き去りにしてはいませんか、という

ことで、12Hの月with怒りの火星in蟹(長。

 

人情ですよ、人情

自分のことでいっぱいいっぱいで

家族の気持ちだったり、自分のケアだったり

忘れてない?

 

一拍おいてどうぞ振り返りの時間を。

 

土星 魚座 9Hがよい角度を取りますので、

周囲と思いを分かち合うことや

ちょっとした気遣い、

自分自身のメンタルなど

「感情」面の調整、一手間かかりますが

皆の同意を得ることになるなどして

1つ上の結果に結びつきそう

 

蟹座の支配星、月での上弦ですから、

気持ちの面はどうしても強調されそうです。

 

表立たないからといって放置してると、

火星・キレます。蟹座ですし防衛からの攻撃。

12Hですからウラにまわってなんかコトを

やらかされてもまずいですので

こちらとしても先手を打ち、

気持ちを汲み取っておく方が得策かも。

 

人は結局、理屈より「感情」で動くいきもの

目には見えませんが、ここのケアは

とっても大切。

 

他に木星・水星も牡羊座で重なっていることも

あり、素直なコミュニケーションを取ることが

幸運のカギとなりそうな流れにありそうです。

 

 

 

■ サビアンシンボル

 ▶自分と違う世界へ触れる

 

 

 

★参考図書:

・松村 潔 

「愛蔵版 サビアンシンボル占星術」

(株)学研プラス

・海部 舞 

「星の舞式 サビアンシンボル事典」

(株)星の舞

 

● 月 蟹座 9度

 「水の中の魚へと

 手を伸ばす小さな裸の少女

 

● 太陽 牡羊座 9度

 「水晶を見つめる人

 

活動宮の9度、目に見えない世界を可視化など

意識しようとしています。

 

月のシンボルでは無意識の世界と

水サインらしく「同化」しようとしており、

太陽では、水晶という全体を映し出す物に対し

外から眺める「異化」のスタンス。

 

どちらもそのサインらしい方法で、

自分とは違うもの、環境とコンタクト

取っています。

 

今図では太陽はMC付近にあり、水晶を通し

全てを見通しているかのようですが、

相手への共感、無意識化の内にある

感情について再確認してからでも遅くはない

ような角度にあるとも言えましょう。

 

 

 

■ カラーセラピー

 

 

 

心のお守りカラーを2色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感情

癒し

 

東京はもう葉桜の木も出てきました。

桜の時期はあっという間ですね。

よい上弦の月でありますように。