こんにちは^ ^

 

 

オシャレは大きく分けると2パターンです。

 

  1. 『その人』が活かされていないオシャレ(お洋服がオシャレ)
  2. 『その人』が活かされたオシャレ(その人に似合うオシャレ)
 
『自分に似合うオシャレ』をするということは、『自分を活かす』ということです照れ


↓デニム1本とっても例外はありません!


 
1度や2度は、こんな経験あるはずです↓↓
 
 
マネキンが着ている洋服が素敵~♡と感じて、試着をしてみると…
 
 
『あれ?なんか変…ガーン』ってこと。
 
 
これは、マネキンが着ているから素敵に、オシャレに見えているということキラキラつまり①ということ。
 
 
 
②のオシャレをするなら、まずは自分(素材)を知らなければできませんびっくり
 
 
自分の肌の色や瞳の色は、どんな特徴を持っているのか?
 
 
骨の太さや筋肉の付き方はどんな特徴があって、顔のバランスはどうなっているのか??
 
 
これらを知らなければ、活かすことはできません照れ
 
 
 

料理もそうですよね!?

 


マツタケを美味しく頂きたいのに、カレーにはしないでしょうアセアセ

 

 

おそらくマツタケを感じられる(活かせる)調理法を選ぶはずです照れ

 

 

 

 

私たちも同じです。

 

 

キレイになりたいなら、まずは自分の『素材』を知ることからはじめましょう照れ