今日またガンダムSEED freedom観に行きます
次は4DXです

Xで既に怖いなどの感想があるため
初4D緊張する!!

毎週SEEDの映画観てますね自分笑
ガンダムSEED freedomのカードのガチャガチャがまーじでどこも売り切れ!!
これは手に入らないなー涙
さて
今日はウィンダムレビューです。

関節が組んだ感じEGに近いなーって感じました。
ダガーLの方が個人的には好きかも。
シールドがちょっと塗装失敗したので直すのに時間かかりそうで
一旦シールド無しで完成!
デカールもだいぶんネタ切れで尽きてきた涙
気になったところは手首かなー
ライフル持っただけで下に傾いたりするところがある。
それ以外は文句なしだけど
直前にインフィニットジャスティスを作ったためか
ちょっと物足りない感じはあるかな笑
凄くよく出来てるけどねウィンダムも
ジェットストライカーカッコいい!
ストライカーパック使いまわせるところが良い!
映画冒頭のようにかっこよくは自分には出来なかった
連合の量産機いいね!やっぱ
ミニジオラマ劇場
迫り来るウィンダム
作った感想は
凄くサクッと組めて組みやすいプラモで色分けもよくできてるかな本体は
ジェットストライカーは色分けが微妙だけど
自分はバイザーだけシールで他は塗装したけど
ミサイルもまだ塗装終わってない
といった感じで細かい色分けが多いかな。
では今日はこのくらいで
4DX楽しむぞー!!