5分間の花火大会in三朝温泉 | 旅人一句

旅人一句

俳句の「いろは」を気ままに

昨日は


大阪から名古屋に行商の旅々


名古屋から新大阪に戻り

高速バスに拘束されてのバスの旅


コンサルを頼まれていた三朝温泉に


13室しかなく


温泉も引湯


部屋とお風呂を見せて貰っていたら


今日は満室でと


調査を依頼したクライアントが客室の案内をとの指示がと

調査は泊まって


夕食


朝食


泊まらないと解らないのに

この時点で沒ディール


でも


折角の温泉なんで


何処か探してと


花屋別館に


其処で

三朝温泉では夏の間


毎日


5分間の花火大会



2014082220340001.jpg



全部で15発位か


5分間の花火大会


楽しみました



5分間


夏の花火や


三朝かな



………


夕涼む


三朝川面の


夏花火



で散策



2014082221190000.jpg

土産物屋



2014082221200000.jpg

射的場


お客がいるんですよ


群馬の温泉街と違うな


2014082221220000.jpg



暗くて見えないが


三朝川の川風呂


野口雨情の句碑も


完全露天の混浴だが


爺さんだけ



三朝川


夏の星空


露天風呂



今日は3句も


詠んでしまった




追加


2014082310220000.jpg


三朝橋の袂に野口雨情の歌詞の像が




2014082310210000.jpg


泣いて別れりゃ


空まで曇る


曇りゃ三朝が雨になる




2014082310200002.jpg



川湯は此です


横写メですが


以上


追加です