こんにちは。irohaです。
双極性障害とともに生きています。
ひとりでいると
いろんなことに気付きます。
自分の中の
いろんなこと。
きっと自分に対して
正しく理解を持つことが
私には必要なのだろうと
思います。
自分で思うより
自分は何もできないし
自分で思う以上に
できることもある。
それらを全部
ごちゃ混ぜで考えるから
気分の波を荒立ててしまう。
きっと
そういうことなのだろうと
思います。
ひとりで過ごす時間が
たっぷりとあって
その中で
やろうと思うことを
一つ一つ丁寧に
焦らず
確かめるように過ごしていると
心穏やかに過ごせるのだと
実感しています。
うまくいかなくても
時間をかければ
うまくいくこともある。
今まで
何をそんなに
焦っていたのだろうと思います。
何かに追われるように
焦ってせかせかと過ごすうちに
たくさんのことを
見失いながら
過ごしてきたのだろうと。
そう思います。
いつのまにか
何より自分自身のことが
わからなくなってしまった。
どのみちしばらく
このひとりで過ごす時間は
続くことになりそうなので
今までないがしろしてきた
自分自身にまつわるものを
少しずつ
大切に
拾い集めていけたら
いいと思います。
抽象的だけど
一つ一つ拾ってみると
きっととても新鮮で
鮮明なものだと思います。
私の中にずっとある
モヤモヤとしたものを
晴らしてくれると思います。
体にいいこと
心にいいこと
これらが今の私のすべきこと。
大切に過ごします。
今日も穏やかな夜を。
ご覧いただきましてありがとうございます。
