鈴木みずほ アメブロ

 

 

Web活用コンサルタント

整理収納アドバイザー

鈴木みずほです。

 

 

 

 

TVの片付け特集があると、
職業病で見てしまいます。
 
TVは映像としてのインパクトが必要不可欠なので、
ビフォーアフターの画がモノを言います。
 
洋服や食べかけの焼きそばが
床に散らばった汚部屋がこんなにすっきり♪
 
と一瞬の切り替えで見せられると、
 
「すごいな~!!」
 
と誰もが思うでしょう。
 
 
 
でも、中にはモノで溢れた部屋が落ち着くんだよな~
 
という人もいる。
 
 
汚部屋=悪
 
ではなく、
その人にとって居心地や良い空間であればそれでいい。
 
モノが多い状態の方が心が落ち着くのであれば、
その人が作りあげた空間なのだからそれでいい。
 
 
他人がとやかく汚部屋だから片付けろ!
 
という必要なないのです。
 
 
 
ただ、モノが多い状態であることで、
必要なモノがすぐに見つからなくて、
ムダな時間を過ごしてしまったり、
生活に支障が出てしまったり、
本来やるべきことができていないのであれば、
 
 
整理したほうがいい。
 
 
雑多な状態が居心地が良いと
感じてしまっているということは、
 
 
現状維持の状態で満足してしまっているということ。
 
現状維持はその後の進展が見込めないということ。
 
 
特にコロナ禍においては、
高速で状況が変わっています。
 
だから、今の状況を少しでも改善したい、
打破したいという気持ちがあるならば、
 
 
 
片付けによって
今の自分に不必要なものは手放し、
 
空いた空間に
新しい風を入れてあげましょう。
 
 
要らなくなったものを手放すことで、
本当に欲しかったものを手に入れましょう。
 
 
 
私も子供のころ片付けが本当に苦手で、
 
親から「片づけなさい!!」
 
と口すっぱく言われ続けていました。
 

 

 
私は
 
片付け=収納
 
とずっと思っていました。
 
戻すのが面倒臭いから散らかるのです。
 
 
 
片づけの基本は
整理すること。
 
使いたい時に、
さっと取り出せる状態にすることです。
 
 
収納したことで
片付けした気になってしまうと、
いざ使う時に
「あれ?どこに置いたっけ?」
と探し物をするハメになります。
 
 
モノが正しい場所に収納され、
すぐに取り出すことができれば、
 
生活動線がスムーズになり、
ショートカットで物事が進み、
 
 
自分の本来やりたかったことに
時間を作ってあげることができるのです。
 
 
 
だから片付けはあくまでも手段で、
 
なぜ片付けをするか?
という目的を設定してあげること
 
の方がうんと大事なのです。

 

 

 

無料メール講座では、

自分の時間をつくる片付けと時短家事の仕組み

についてお話しています。

 

自分の時間が欲しい子育てママさん必見!!
 

 

 

 

 

 

にっこり自分の時間がほしい人必見!
「片づけ×時短家事」無料メール講座

パソコン WordPressサイトをつくろう!
 HPを自分でつくれる無料メール講座
キラキラ 「お片付けかんたんステップ」をプレゼント!
 LINE登録はこちら
本商業出版しました
 もっと収益を伸ばす! アフィリエイト 徹底攻略ガイドブック
 スマホご提供中メニュー 爆  笑 お客様の声
新幹線 協会団体・企業での講演等受付中
 お問い合わせフォーム