湘南辻堂
エレクトーン教室《Music Salon Shindo》
てしごとサロン《いろは堂》

音楽と手しごとを通して
「自分の時間」「癒しの時間」を
持ちませんか?

あなたの「やってみたい!」を
私の「得意」を活かして応援します。

ケストラー先生のオンラインWSに参加しました。

クンスト編みとは、棒針で中心から編み始め、円形にする編み方。
とても美しいレースです。

メールで編み図を受け取り、材料と道具は自分で用意しました。
4号の5本針と、中細のコットン糸。

クンスト編みは二度ほど経験しましたが中心から始まる作り目がうまく出来ないままでした。

ケストラー先生のWSで、作り目のコツ、きれいな始末の仕方、あるといい道具を教わり、クンスト編みへのハードルが下がりました。

3時間半ほどで編み上げました。
これからブロッキングをします。

課題の編み図の他にも、編み図を送っていただけるそうなので、また編んでみたいと思います。

数点の編み図と、ケストラー先生の貴重なお話。
お得な講座でした❤️


オンライン講座が増えてきています。
今までは、どこかに行かないとお会いできない先生でも、オンラインで時間さえ合えば、WSに参加することができます。

対面できないのは寂しくもありますが、これからもオンラインがスタンダードになるといいなと思います。