おはようございます(*^^*)椿です
今日も今日とてblogネタです
#悩みを相談する人

しないですね
話の流れでサラッと
話す事はあれど
ガッツリと
話すことは無いです
言ったところで
解決しないから
当事者同士で話をしたとして
解決したり
納得したり
出来る事はあっても
他の人に話した所で
世間話で終わったり
聞いてもらうだけで終わるパターンで終わるし
聞かされた方は
困るか
興味本位で聞くだけになるパターンばかりを経験して
結局は
言っても始まらない
自分で解決するか
自分で納得するかしかない
何とも冷めた事を
思ってます
悩みって
自分一人だけの悩みなら
自分を直していくしかないし
相手があっての事なら
そこは相手の気持ちや考えも
有るので
第三者に聞いてもらったところでに
なってしまいます。
生きてると生活をしてると
ある意味それと
隣り合わせに生きていかないと
駄目みたいな気持ちで
生きてますかね