おはようございます٩(*´꒳`*)۶
椿です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
夢有るネタが〜
有りましたので
#もし宝くじ1億円当たったら

やはり腰を抜かす🤣でしょうね💦
宝くじには本当に
幾度なく購入して
ため息や、やっぱり感ばかり
思ってきましたからね
そもそも当たり確率が
少なく
余程の強運の人しか当たらない
それが宝くじ🤣
知っててもなお買ってしまう
一夜にして億万長者❣️何てのを
夢るてる訳では無く😂
少し自分では買えない食べに行けない所に家族と一緒に
食事に行ける代金分
当選しないかなーと
買う時そう思って買ってるのですが
私が買うのは
スクラッチなので
高額当選では無くて
最高額が50万や
100万や30万とかのを
購入してるのです
その場で解るのも好きで
2枚、3枚買うのですが
当たって200円
良くて千円
そんな世界観の中での

1億円〜は
やっぱり腰を抜かす🤣でしょうね
そして誰にも言わす
そぉーっと
みずほ銀行に行き口座を作りꉂ🤣𐤔
大事に大事に
持ち帰り
一人で通帳を眺めてる
と思います
何ヶ月経って
夫に話して
夫の欲しい物を
1つ買う
私の欲しい物を1つ買う
そして
保護犬を迎え入れて
家族になって
その子の為に使い
後は
コレから先
少しゆとりある生活を出来るように毎月少しづつ使って
それこそ20年?
25年?かけて使って
そして
どちらか1人になったら
残りのお金で
施設に入る準備金にしたいなぁ
年齢も年齢なので
ぱーっと
ほれ皆にも‼️
とはしないです
現実味を帯びますが
給料が上がらない
物価は上がる一方なので
少しでも
ゆとりある生活を
息長くやって行きたいから
わぁー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
夢も無いなんともまぁ
現実的ꉂ🤣𐤔
これね
年齢がそうしてますね
これがね
70とか80手前なら
自分たちは少し?
二千万くらい
くらいって
くらいでも多いわ😅
後は息子や孫やに
生前贈与したり
年1で税金が掛からぬように
100万を×4を贈与します
それを10年20年かけて🤣😃
反対に40代なら
家を買い換えか
建て直しして
親に何か美味しい物を一緒に食べたりして
残りは
いざと言う時の為に
残して置きます
学費とか息子資金とかにも
使うかなー
今現在57の私は
やはり夫婦👫で
後何十年も2人もしくは
一人で生きて行かなくちゃなので
少しの心の余裕の
暮らしを維持出来る費用にしたい
夢無いねꉂ🤣𐤔