おはようございます😊椿です

 

 

 

𓏸𓏸歳になって

やめたこと。お題で

blogを書かせてもらぉう

 

 

 

 

私は50歳の時に

グレイヘアと出会って

60歳の時には

綺麗なグレイヘアに

を目標に掲げて

50歳からその準備をしてました

どう自然に移行出来るか

調べたりして

目標とする人を

見つけたり

近藤サトさんは

その切っ掛けをくれた方

そして目標の人に

したのは

草笛光子さんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

品良く

そして華やかで

どうしても

グレイヘアと言うと

ずぼら

手抜き

女を諦めた人

マイナスイメージしか

持たられません。

 

 

 

周りの反応も

特に同じ女性からが

多かったです😂

 

 

 

一見、良いやん

勇気あるね

と褒めて?

褒めてる風を頂けるが

話を進めて行くと

諦めた人

私には出来ない

ようけ(かなり)おばあちゃんに

なって行く

今でもおばあちゃんなのに

'ようけ’(かなり)

おばあちゃんになって行く

大半この言葉を

かなり投げかけられました。

 

 

 

ですが😅めげなかった

何故なら

インスタ𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦には

輝いてるグレイヘアの

先輩たちが溢れていたから

其処に自分も加わりたい

なりたい欲が

強くて。

グレイヘアで居る事は

すごく凄く

手間が要る事何です実は

ズボラに見えて

ズボラしてたら

本当に酷い有様になって行くんです

得にロングヘアに拘って居たので

髪の毛がバサバサにならない様に

艶がある様に

疲れた感が出ない様に

 

 

 

シャンプーを変えたり

リンスやトリートメントは

勿論変えましたし

髪の毛の洗い方や

乾かし方や

本当に今まで以上に

髪の毛に対して

拘ったかもしれないです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

シャンプー剤で洗うのは

2日に1回

お湯のみで洗うのも

2日に1回と

洗い過ぎは

良くないのは

ネットで調べて

初めて知り

ドライヤーで乾かす前に

タオルドライをしっかりして

ドライヤーで乾かす時間を短くするとか。

熱風オンリーで乾かさないとか

ヘアーオイルにも

試行錯誤したり

 

 

 

グレイヘアを徹す事って

結構メンタル要る事

ヘアーケアーの事も

外部からの目線

言葉も含め

 

 

自分に揺るぎない気持ちが無いと

出来ないなぁって思います

 

 

これは

グレイヘアだけでは無くて

他にも言える事

𓏸𓏸になってやめる事

𓏸𓏸になって始める事は

全てに置いて

自分軸をブレずに

如何にやるか。

始めても止めても

投げ出したり

それさえも止めてしまいたい

衝動にかられますが

 

 

そんな時は

憧れの人をみる

その時になった(完成された時)

自分を想像して

乗り越えられて

時々、グレイヘアの私を

知らない人に会っても

前の様に

マイナスになる事無く

貴女もどう?

ね!グレイヘアでも

老けてないでしょ?

案外良いでしょう?

 

 

 

思って貰えたらって

私が近藤サトさんを

見て思った様に

草笛光子さんを見て

綺麗で品良くて

こんな人になりたい🙋‍♀️と

思った様に

 

ありのままの自分でも

素敵😍

 

私ね今の自分の方が好き何です

グレイヘアになっても

今までと着ている洋服も

変わってないんです

それでも馴染むんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇〇歳になってやめたこと

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

 

 

 

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

【ULTORA(ウルトラ)】国産高品質ボディメイクサプリメント

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する