先月の終わりに旅に行ってました。
どうしても高千穂峡と高千穂神社に行きたくて私が(^^;
そして夫は鹿児島は霧島の温泉に入りたくて(泥パック出来るあの温泉宿です)
高千穂峡は本当に良くて
私達もボートに乗ろうかと思ってたのですが
平日の梅雨もそろそろ終わるか終わらないか?の解らない時期にも関わらず人の多さにひよってしまった
高千穂神社の氣も良くて
行って良かったな~って今でも思います
宮崎は何を食べても美味しかった❤
二日目は鹿児島
鹿児島に行く途中で(レンタカーを借りて行ったので本当に場面場面で楽しめたなー)
立ち寄った(ここも良かった)
お昼前に霧島について
お昼はここで食べたい、黒酢を買いたいと言う夫のリクエストで
黒酢の壺と桜島が一面に見える所でランチを頂き
その後は
霧島神宮へ
楽しすぎた3日間だったなー