先日の小学校での一斉下校の時のこと


息子を乗せて駐車場を出ようとしたところ、入ってくる車とはちあわせてしまいロータリーのスペースにbackで避けようとしたら、そのスペースの方から向かってくる車が…


前からくる車を通したいからバックの体制で後ろの車が下がってくれるのを期待して待っていたのだが、小学校の駐車場にも関わらず爆音でクラクション


前からくる車が諦めて進路を変えてくれたから前進して校門に向かうと、別の進路からその車も校門へ


私の方が明らかに直進だしタイミングも早かったからそのまま出ようとしたらまたしても爆音でクラクション

ついでに中指立てられた( ̄▽ ̄)💦


そこで終わらず、校門を出て大通りに出るための一時停止で止まったらまたしても爆音クラクション




どれだけ忙しい用事があったのかわからないけど、小学校の敷地内で下校直前の送迎車両が混みあっている中での暴走&爆音クラクション


そりゃね、譲れるスペースがあればとっくに譲ってますよ💦

だけど、そんなスペースもない混みあっている駐車場内&一時停止の交差点でクラクションを鳴らされてもどうすることもできなくってだな( ̄▽ ̄)



小学校の駐車場にいたってことは、小学生のお子さんがいる親御さんなんだよね?

お子さんに恥ずかしくなかったのかな?


なんてことを思いつつ、今後の駐車場でも今まで以上に気を付けようと思った次第( ̄▽ ̄)