皆様いつもペタ&コメントありがとうございます
1個前の記事では皆様に大変ご心配頂きまして
申し訳ありませんでした&ありがとうございました
おかげさまで今はアンジュも私も元気満タンです
今まで同様これからも宜しくお願いします
また、日に日にご常連様とご新規様がまざっての
お言葉、まっこと嬉しく思っております
これからも是非是非楽しく皆様と語らいたく、
また来訪もしたく思っておりますので
一言コメントでもですので足跡
残して
くださいませね、お待ちしておりまぷ
ところで・・・・
はーい、15日はなんの日~
過日、とある大好きなかたのブログで1月5日は苺の日~
と宣言されて、チョコレートケーキをお買い上げ
というふ勇気あるお人がいらっしゃいましたのでね、
本日15日、わたくしめがかわりに苺三昧といきたく
思っておりますよぉ
あ、ブログのご本人様、読まれてますよねぇ( ̄▽+ ̄*)?
ちょうど時間も時間ですのでお10時に
なんてかわゆしネーミングなんでしょうか~
お味はお口にまず入れるとすごく苺独特の
匂いがひろがって、それから甘味がやってくる
という感じで、すこぶるおいしゅうございました
そしてこのあとに控えるは・・・
その名も輝く、銀座千疋屋
白とピンクのラインがワクワク感を増します
でゎ、心しておケーキ入刀
お、いいね、いいね~
びゅーてぃほー
・・・・・・・。
誰がこんなまともな画像期待しとんねん
といふ罵声が聞こえてきますが
確かにねぇ~、やっぱカンナリングのおケーキ入刀の儀式
ともなれば、アレぢゃないと・・・(ご存知ないかたは過去ログ参照お願いします)
広辞苑でカンナリングってひくと不器用な痛い人と
出てくるっちゅう話ですからねぇ
ってのは本人重々承知しておりますの
なのでそれは後日また続々届くであろう素敵お菓子達にて
世界が泣いた
TSUTAYAが泣いた
をお見せしたいとおもいまぁ~ぷ
本日はこれにてかき逃げ、そーれ
※新入社員のとき大阪の先輩に最初に言われた言葉がこれ↑です、きびちぃ
また明日から修行に励みまつので応援よろしくお願いします
にほんブログ村