自分を好きになり自分らしさを輝かせて

心自由に生きていくことを

カラーセラピー、傾聴、NLPで応援する
らしさポート ナオミです🌈

(自己紹介はこちらになります↑↑)

 

 

【何もない?それって本当?】

「私には何もないから。。」

「何も出来ないから。。」

 

だから

今のままで仕方ない。

今のところから抜けられない。

 

人から見たら

たっくさん持ってる!!

才能も華やかなバックグラウンドもある✨

それなのに

それなのに

もったいないぃ

そういう話を耳にすると

本当にそう思います!

 

でも悩みや考えは人それぞれで

傍から見たら分からないようなことが

あるのかもしれないし

今、そう思うのは仕方ないことが

あるのかもしれない。。

 

 

【得意を活かせる、場所って大事】

でもでも

それでも私が思うのは

持っているものを見てみてほしい。

そしてそれを活かせる場所や場面が

絶対あるから!

と思うのです。

 

居場所って大事です☆彡

その歯車がもう

合っていないのかもしれない。

 

自然とやってしまっていることで

人から凄い!と言われること

って必ずあるはず🌟

 

世界で活躍するコンサルタントの大前研一さんが

いう人が変わる方法の3つ。

(昨夜のNLP勉強会で受講生さんが

教えてくれました)

 

  1. 時間配分を変える 
  2. 付き合う人を変える 
  3. 住む場所を変える
時間配分を変えるのは、
自分の人生を変えるような時間を増やす
ということのようです(ざっくりですが。。)
3.の住む場所を変える
は中々難しいですが
2,の付き合う人を変えるは出来そうです。
 
例えば仕事以外で楽しくいられるコミュニティ
に行ってみるとか、いつもの場所だけじゃない
居場所を変えてみること
を取り入れてみると
良いと思うのです!!
 
私には何もない
出来ない
というのは、もしかしたら
今の居場所での他者との比較
から始まっている思い込み
かもしれないからです!!
それに人間は環境の動物でも
あるから居る場所って大切です。
 

 

【見るのは自分自身が出来ること】

なんて

私自身、ずっと冒頭の様なこと思ってました。
 
そんな風に思っていたことが
勿体ないと気づいたのは、
それこそ仕事を辞めて
その環境から離れてみたから。
 
そして心と脳の学びで
「その場所でのそれが私には出来ない」
「でもそれが私なんだから」
 
と思うえるようになりました🌟
 
 
場所を変えるのは難しいならば
今の場所で出来る得意な事
好きな事に集中できたらと思うのです。
 
 
先週の日曜日はお彼岸に行けなかった
父のお墓参りに皆で行ってきました!
 
 
 
「私はわたしでしかない」と思えるように
なったのは
父が亡くなり
ご先祖様ということを身近に感じるように
なったのもあります。
 
引き継がれたこの個性を
どこかで活かせたらと
否定していたら
ご先祖様に悪いなって思うようになりました。
「天然なわたし」
「ドンくさい私」
「容量が悪いわたし」
 
でも
きっと安心してもらえる私。
が私らしい私。
私、わたし と自分のことばかりで
ちょっと恥ずかしい(*ノωノ)
 
 
 
お墓は、すっごい広い霊園の中で、
緑が沢山あります。
 
父、亡くなる直前に「何がしたい?」と
聞いたら、、
「思いっきり走りたい」
と言っていた言葉を思い出し。。
 
今は気持ち良く走っているかな
と思いを馳せました🍀
 
 

今日も読んでいただき、

ありがとうございました!

 

 

 

こちらはカラーセラピーセッションのご案内です

セラピー後は、ヒーリングカラーを見つけます🌈 ↓↓

 

 

 

カラーセラピストになりませんか?(オンラインにて)
4月開講決定しました。
他の日でもリクエスト開講しています。

(ラインでお問い合わせくださいませ)

↓↓↓

 

 

 

公式LINE始めました!

友だち追加