今、1月始まりの手帳を使っています。




前半にマンスリー、後半にウィークリーとなっている高橋の手帳です。

(商品No.438デスクダイアリーカジュアル8)



私は手帳は最初だけ意気込んで使うタイプで、高いものを買っても後半が真っ白なまま終わることが多いです。


だから、もったいなくて

100円ショップの小さい手帳を使ってみたり、

小さすぎて存在を忘れてしまうと思えばノートタイプのものを使ってみたり、

いつからでも始められるリフィルタイプのものを使ってみたりの手帳難民をしています。



なんなら、スマホなら肌身離さないからと手帳自体を買わないで過ごした年もありました。



でも、やっぱり複数管理しないと私は不安になってしまうタイプなのと、手帳を使うにしてもある程度の大きさがないと使いづらくて放置しがちであることに気がついて、今年は1ヶ月以上悩んで思い切ってお高めの手帳を買ってみました。



今年は、子どもが小、中、高とバラバラでスケジュール管理に注意が必要であることと、私自身が民生委員のお役目や通院などもあり何かと書き込むことがあります。


それに対して、こちらの手帳は大きさもちょうどいいし、紙質もいいし、開いた時に戻って来ずにきちんと開いたままになるので使いやすくて気に入っています。




来年も買うなら同じものにしようと思っているのですが、


なんと、ダイソーで見つけてしまいました、




これ、大きさはB6と小さいながらも、紙質も悪くなさそうで、マンスリーとウィークリーの構成も全く同じで、330円!びっくり





今使っている手帳は12月末まで使えるので、重複してしまうのは少し勿体無い気もしますが、それと大きさを除けばほぼ同じで価格は1/5!

こちらは純粋にスケジュール帳として使用して、もう一冊購入して家事手帳にしようかと思っています。

2冊買ってもお釣りが来ます。



ちなみにですが
かつてこちらを購入しようか迷っていた時期もありました。
主婦之友社の主婦日記です。


こちらはこちらで、この月はこんなお家仕事をしてみましょう、というガイドのようなものが記載されているので


例えば、衣替えとか、梅仕事とか、味噌の仕込みとかそういう月毎のお家仕事がわかりやすい利点があります。


※書店での一般販売はされていない気がします。地域ごとに友の会支部があると思うので、そちらで問い合わせると実物が見られると思います。ちなみに私は友の会の会員ではないです。


全国友の会



話がそれましたが、

ダイソーの手帳、店頭から無くなる前にもう一冊ゲットしてこようと思います。


ちなみに、色は白(アイボリー)とネイビーがありましたよ。


100円ショップゆえ先のことはわからないですが、定番になって毎年販売されるといいなぁ。