子供のいないこと | gankobiyori ベビーマッサージ教室に向けて準備中 福岡市西区

gankobiyori ベビーマッサージ教室に向けて準備中 福岡市西区

福岡市西区で、ベビーマッサージの資格を取り教室開くまでの成長や日々想うことを綴っていきます☆
子供なしの頑固な私の、笑顔の種まきを見届けてくださいませ☆☆☆

こんにちは✨
気まぐれすぎる、irodoriです。

いきなりの題ですが、ずっと私の中にあること。
誰にもうちあけられずにいたこと。
ハンドメイドについてではないですが、この場で吐き出してみようと思います。

結婚して、12年。
私には、子供がいません。
子供が好きで、いつかはと思いなかなかできず焦る日々。
もちろん、不妊治療もしました。
結婚当初は、当たり前に子供は授かれると思っていました。
まさか、自分にコウノトリが来ないとは…💦

妊娠しても、育たず流産の繰り返し。
その度に、自分を責める日々。
はじめは、旦那が治療に対して非協力的で受診をすすめると、
『俺は、関係ない』と言われたことも。
何気なく放った言葉に、治療中は突き刺さる突き刺さる‼‼

旦那だけでなく、不妊と言うだけで偏見?をもたれたり。
私の周りに、同じ境遇の人もおらず相談する勇気もなく。
金銭的にも、精神的にも辛いつらい。。。

治療に行っても、高齢と言われる年代になるためか『まだ、欲しいんですか?』と言われるところもありました。

段々と、自分が悪いことをしている感覚になり思いきって旦那に治療をやめたいとうちあけました。

月日とともに、旦那も少しずつ協力的になってきました。
やれることは、やった❗
でも、結果はでなかった。
あきらめなければと思ってきたけど、気持ちがついてこなかった。

親子連れをみると、うらやましく思う。
虐待や子供に対して悲しい報道をみると、身を裂かれる気持ちになる。
どこかで、あきらめきれない気持ちがあること自分でわかってる。

今は、気持ちを切り替える術を覚えたものの治療の日々に焦ってた自分に
がんばったねー!よく、やった‼‼
と、言ってあげたい👍

今、好きなことに没頭する時間があることに感謝です‼‼



先日、念願の太陽の塔を見に行ってきました✨

長すぎる私のたわごとに、お付き合いくださりありがとうございました💓