モラタメさんに

ハウス「グラチネ ペンネリガーテグラタン」<濃厚ホワイトソース><濃厚デミグラスソース>を頂いて早速試してみました。







濃厚ホワイトソースを試してみました。




ハウスさんのグラタンは時々利用させていただいていますが、

今回、モラタメさんから頂いた


「グラチネ ペンネリガーテグラタン」は、箱もゴージャス感があり、監修が京橋フレンチのシェ・イノの古賀料理長。

ソースの神様と言われているらしい・・・


グラタンソースが期待できます。


作り方はとっても簡単でした。


用意したものは玉ねぎと鶏肉、牛乳、チーズ、水だけです。


玉ねぎと肉を炒めてソースミックスや牛乳、水、ペンネを入れて煮込むだけで




煮込んでとろみがついたら、耐熱皿へ入れてオーブントースターで焼きました。



出来上がりはこちらです。

 直径18cmで深さ3cmぐらいの耐熱皿でちょうど入りました。




とりわけてみたら、ソースがシチューのようですごくおいしかったです。

子供というより大人のためのグラタンです。

黒いのはトリュフでトリュフの香りも結構香ってました。





こちら、おもてなしにも使えるとても便利なペンネグラタンです。



ちょっと難しかったのは、沸騰させるまでに7分(ペンネを柔らかくするため)で沸騰して

3分なのですが、キッチンタイマーで7分かけて、6分でも沸騰間近ではなかったので、

強火にしたりしたので、火加減が大変でした。


近いうちに濃厚デミグラソースを試します。