【足指】未消化の感情に光があたる | 30代女子がもっと堂々と自分らしく生きる為の足指リーディング[兵庫/川西]

30代女子がもっと堂々と自分らしく生きる為の足指リーディング[兵庫/川西]

30代女子がもっと堂々と自分らしく生きる為の足指リーディング。
自分を知り、自分を好きになる。最強ツール。
私がごきげんでいることが、何よりも一番世界平和に繋がっている。

ごきげん足セラピストたうりんです!
 
 
 
 
先日、
 
岐阜県からはるばる
大阪の池田まで会いに来てくださった方がいてね
 
 
 
 
外反母趾とタコが気になっていたそうで
 
自分を変えるきっかけにもなるかなぁ
という思いもあったみたいで
 
はるばる会いに来てくれました!
 
 
 
足指リーディング60分
足つぼ60分
 
 
 
 
 
上の写真は
 
足指リーディング60分が終わって
撮ったビフォーアフターの写真。
 
 
 
アフターの写真は
ビフォーに比べてすごく優しい足になったの
わかりますか?
 
 
やわらかい、優しい
とても女性らしい足さんです✨
 
 
 
特に変わったのは、右足の人差し指。
 
 
親指におされて、浮いていました。
 
 
 
親指さんに、怒りはたまっていなかったみたいだけど
 
 
誰かをいつも優先していたり
 
誰かを気にして自分らしくいれなかったり
 
 
そんなことは本当は
魂は望んでいなくって
 
 
 
我慢とか理不尽なんかも
「怒り」はなく自然と
受け入れてしまっていることもある。
 
 
 
 
 
 
 
それは特に、母親に対するものが多くて
 
 
「あの時、ほんとは悲しかった」とか
 
「あの時、ほんとはこう言いたかった」とか
 
「あの時、わたしよく頑張ったよね」とか
 
 
 
 
あの時の「わたし」を
分かってあげられるのは、「今のわたし」
 
 
 
「今のわたし」が
「あの時のわたし」を救ってあげる
 
 
 
自分への、愛です。
 
 
 
 
 
自分で、自分の足を
しっかりと見てもらう。
 
 
そこで、なにを感じるか
自分で言葉にしてもらう。
 
 
 
 
セッション中、何度か泣いたのは
すごくいいことで。
 
 
 
未消化だったり、忘れようと
すみに追いやられていた感情に
 
光があたった瞬間だった。
 
 
 
自分のために、泣いてあげられるのは
すごくいいこと。
 
 
 
 
 
過去を振り返るばかりじゃなくて
 
 
じゃあ、いま、ここから、
 
何を選んで生きていく??
 
 
 
自分で、自分の言葉で
 
細胞に宣言していく。
 
 
 
とっても素晴らしい時間でした✨
 
 

 

 

 
 
まず、メールで
 
「今も活動されてますか?」
 
って連絡をくれて。
 
 
 
ブログ更新してなかったのに
 
わざわざ連絡をくれたことが、まず嬉しい。
 
 
 
それだけでも嬉しいのに
 
はるばる遠いところ会いに来てくれて
 
 
 
はじめましての私に、
 
ドーナツのお土産まで下さって。
 
 
本当にありがとう✨✨
 
 
 
出会いは、ひとつひとつ、大事にしたい。
 
 
 
 
 
自分の足を大切にすることは
 
自分自身を大切にすること。
 
 
 
足からのメッセージを知り
 
自分を見つめること。
 
 
 
そのきっかけになれば嬉しいです。
 
 
 
・・・・・・・・
 
足指リーディング+足つぼ
2時間 13000円
 
現在の拠点は大阪 阪急池田駅から徒歩3分のところ。
 
あなたのご自宅やサロン、レンタルスペースなどにも
出張ができます!
 
日にちや場所の相談など、お気軽にどうぞ!
 
 
 
ご予約は


 または
irodori.amo@gmail.com
 
まで( ¨̮ )