こんばんは。福本アヤです( ^ω^ )

 

 

内臓の不調や腰痛でお悩みのお客様が増えていますが

この季節特有の症状ということを知っていますか??

 



「骨盤は24時間変化している」


c90d43f96ba3af945bb061ee2da754ba_s



骨盤は1日の中でも開閉のリズムがあります。


このリズムは気分や感情にも関係しているそうです!


骨盤が閉まっていると気分はハイに(・∀・)つ

骨盤が開いているとローに(´Д⊂)





骨盤が一番閉まっているのは朝起きた時。

90036d7c87872a22ae8bdba38a858bc8_s


そして昼食を境に開いていきます。



午後から夕食の頃にかけて少しずつ開き

寝る時には開ききった状態となっています。



326d3318e52fb29b95e54812d379e362_s



寝る時間を境に再び閉まり始め、

キュッと閉じた状態で朝を迎えます(*・ω・)ノ




骨盤が閉まっているのは午前中だけです!



頭を使う仕事や、考え事は

脳が覚醒している午前中にすると

はかどりやすいそうです(・◇・)ゞ 




さらに・・・


骨盤は1年中変化します。



夏に開き、冬に閉まるのが自然なリズムですが、
四季を通じてパソコンなどを使う方は
頭を酷使し 、頭も体も緊張の連続です><


5b3c1cbe379571bf70ade27d982d49c9_s



そうすると、骨盤がうまく開かないため
老廃物が捨てきれずに、便秘になったり
女性であれば、骨盤が弾力をなくして生理不順になったり、と
骨盤の開閉がスムーズでない人が増えています。


春夏秋冬を通じて自然のリズムに合わせた生活が必要です⭐︎ 



秋は・・・

夏の暑さで緩んだ骨盤が、冬にかけて閉まり始めます!! 


実りの秋は、1年のうちで心身ともに充実する季節
とも言われていますが、
腰が引き締まり、力がみなぎっています♫

この時期に体を整えておくことが重要です!!!




冬をラクに過ごすためにも

まずは水分補給をし、
朝方に冷えを感じたり、唇や肌がカサカサし始めたら
雑炊や野菜スープなど、水分が多くて温かい食事体を潤しましょう。 


冷えにくい体づくりを心がけましょう!!

お鍋がオススメ( ´ ▽ ` )ノ


 6ec210e265dd7c019655aab2a5af6efb_s



特にこの時期は「胃痛」や「腰痛」で悩まされている方が多いです。

これは夏に冷えすぎているのが原因といえます。

心当たりのある方は


・腰が痛い時はお腹を温める

・胃が痛い時は腰の上部(背中)を温める


を是非やってみてください。


胃は神経で背骨と繋がっています。
胃が痛くなりやすい方は、背中が張っている方が非常に多いです。


年齢に関係なく背骨は老化しています。


背骨の歪みをとることによって胃痛が軽減した!

なんてこともよくありますので、
お気軽にご相談下さい( ^ω^ )


それでは今日はこのへんで⭐︎



__________________________________________





しっかり疲れを取りたい!
そんな方にオススメです★

詳細はこちら↓↓

・筋膜リリースとは??

・筋膜リリースお得メニュー

・メディセル所要時間について



 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



友だち追加


↑LINEはこちら.。゚+.(・∀・)゚+.゚↑


やすらぎ整体 イロドリ堂


〒770−0004
徳島県徳島市南田宮2丁目2−42 植松ビル2F
☎︎088-679-1716
営業時間:10:00~22:00
定休日:毎週火曜日・祝日
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞