こんばんは! 
多肉専科 イロニカル  
鈴谷 千晴(スズタニ チハル)です照れ



台風が近づいてます!

お店をOPENしてから、
営業日に来る初めての台風台風


直撃ではないのですが広い強風域アセアセ

ハウス内の安全を考えて、
月曜日の営業は臨時休業
にしようと思います!

暴風時のハウス内って怖いんですよガーン


万が一の事もありますので、
お客様の安全を考えての決断ですアセアセ

ご来店を予定下さっていた方には申し訳ないですがよろしくお願い致します。




明日の日曜日は予定通り17時まで営業します。





今日は苗が入ってきましたよキラキラ
↓セダム2号ポット

↓セダム3号ポット
ボリュームもあり良い苗です音符


↓1号苗
ブリっと肉厚で、色も形も良い苗です♡
季節先取りですっかり紅葉したこの色びっくり
9月にありえない色ー爆笑
どうやってここまで仕上げてくるのか!?

信じられないーアセアセ

とにかく、
可愛いです♡





そして、
多肉専門店なのに初めて仕入れたサボセットキラキラ
サボテン、
個人的に苦手で〜(笑)

でもお客様にリクエストもらったので、
仕入れてみたらあら可愛いびっくり


波々でヒダのついたサボテンキラキラ


ずんぐりむっくりで、
おまんじゅうか和菓子みたいなサボテン照れ


白い長い毛のサボテン爆笑



棘の模様が芸術的音符


これも棘が小花模様みたいで可愛いキラキラ



昔100均で買った自前のサボテンと同じ子を見つけてヤッター音符
星月夜なんて、素敵な名前♡
ずっと名無しだったので嬉しい照れ

この子は棘がないので好きです(笑)



たまにはサボテンも可愛いな〜♡
って苗チェックしてたら、

「痛っっ!!」

指に刺さったアセアセ


棘が痛いからあんまり好きじゃなかったのを思い出しました(笑)


帰ってからもなんか痛いなぁ〜と思ってたら小さな棘が刺さったまんまでした笑い泣き

抜けたらスッキリキラキラ



棘が綺麗だったり面白くて魅力なんでしょうけど、
結局のところやっぱり扱いにくいので私は多肉の方が好き(笑)


形がユニークで見ていて面白いんですけどね照れ



ちなみに、
植え替えなどはご自身でお願いいたしますアセアセアセアセ

サボテン用の手袋がないので私の方ではできませんタラー


あと、
名札がかすれかかっていて読みにくい物もありますが、私は詳しくないので分かりませんタラー

育て方も詳しくないです笑い泣き


また勉強しておきます…照れアセアセ




さて、
昨日小浜の方から予約のお客様音符
寄せ植えを作って帰られましたウインク

可愛いです♡

遠いところからありがとうございますキラキラ




営業日以外でも、
私の都合が合えば予約という形でお越しいただく事も可能です(о´∀`о)

お仕事の休みと営業日が合わない方、
ご相談くださいね音符





さてさて、
今回の台風…
大きな被害が出ませんようにアセアセアセアセ



本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(о´∀`о)





9月の営業カレンダー



ーお知らせー

11月10日(日)
京都初‼︎ 舞鶴で、
lierさんの多肉フェスティバルを開催しますキラキラ
詳細は今しばらくお待ちください(о´∀`о)



毎月第2水曜日定期開催!
自由型多肉ワークショップ
(詳細はリンクをクリックしてね)
↑予約状況など確認できます音符

予約制になっています。
お気軽にご参加下さい(*´꒳`*)




多肉専科 イロニカル
〒625-0073
京都府舞鶴市木ノ下203-1

営業日  
月曜 ・ 木曜 ・ 日曜
10:00 〜 15:00
日曜・祝日の営業日は17:00まで
2月 冬季休業
8月 夏季休業