おはようございます。

昨日は久しぶりに三男の練習試合を観に行きました野球

指導者にお弁当を届けるという係なもので。それが無ければ行かなかったと思います。

久しぶりの多摩川。

雲っていたけれど、気持ち良かったキラキラ

部活の担当のS先生に、三男の今回の検査のことや現在の目のことを話しました。

注射をしたので良くなるかもしれないし、変わらないかもしれないというはっきりしない状況を、S先生は優しい眼差しで聞いてくれました。

サザエさん「三男は私に何も言わないので本当の気持ちはわからないのですが、でも割りと食欲もあるし元気そうなので大丈夫かな、と思います。」と言ったら。

ルパン「三男とも話しましたが、結構落ち込んでいるみたいです。お母さんには心配をかけたくない、と言っていましたから明るく振る舞っているのではないでしょうか?
私もなるべく三男と話してフォローしていきたいと思います。

良くなるように私も祈っています。」

涙が出そうになるのを堪えてその場を去りました。

そうか。私に心配かけたくない、と思ってくれていたんだ。

注射の日も、一言も不安な気持ちを言わなかった。割りと図太いんだ、と思った。

けど、私に心配かけたくないからだったんだううっ...

三男なりに考えて決めたこと。私を大切に思ってくれていることを心にしまって、私も元気に明るく生きようラブ

三男が帰ってきて、

サザエさん「S先生って暖かな優しい先生だねぇ」

ドラえもん「そうだよ。知らなかったの?」
って言っていた。

S先生にならきっと色々相談出来るということがわかってホッとしたWハート

もうすぐ3年生。出来ればまた思い切りプレーが出来るようになることが願いだが、景色が見えること、本が読めること、命があることに感謝して今日も1日張り切っていきますよ➰。


⬆昨日は一塁の審判をしていた三男かお