生きる力につながる❣️こどもの指導法講座で感じた共通点✨ | 生きる力を育む音楽哲学教室『irodori-musica〜イロドリ・ムジカ〜』岡山のリトミック・クラリネット・ピアノ・子ども哲学

生きる力を育む音楽哲学教室『irodori-musica〜イロドリ・ムジカ〜』岡山のリトミック・クラリネット・ピアノ・子ども哲学

岡山・クラリネット・リトミック・ピアノ・弾き語り・心を歌う・自己表現・オリジナルソング・音楽教室・子ども哲学・生きる力を育む・心と体・リズム感・音感・表現力・コミュニケーション・自己肯定感・幸福感・自分を生きる喜び・生かし合い・学び合い・リスペクト

子どもたちの「生きる力を育む音楽哲学教室 irodori.musica〜イロドリ・ムジカ〜」🌈🌱✨


岡山県岡山市で、リトミック・クラリネット・ピアノ・リコーダー・子ども哲学・音楽療育などのレッスンをしている やえ先生です🥰



今日は❣️生きる力につながる指導法❣️についてのお話🥰







先日、今年度継続して受講している、日本ジャック=ダルクローズ協会理事の櫻田先生による、「こどものレッスン指導法」受講日でした🌈🌱


日本ジャック=ダルクローズ協会というのは、本場ジュネーブでしか取得できない、ダルクローズリトミックの国際資格をお持ちの先生方が多く所属されている、国際的に認められているリトミック協会です🌏✨


横浜にあるダルクローズリトミック教室「リズムの森」主催されています❣️コロナ禍でオンライン講座としても受講できるようになり、とてもありがたいです🙏✨



年齢ごとに子どもたちを見ながら💕臨機応変なレッスンをすることの大切さ💕(それがなぜ大切なのか?についてはまた改めて🌷)



そして、ひとつの課題に対して、


✨活動のねらいも明確に✨
設定しながら



どれだけ
たくさんのアイディアを広げて✨


その上で
目の前の子どもたちに合わせた活動に絞っていけるか✨



が、とても大切だということを、実際の考え方など含めて、その活動の大きな違いを、とてもわかりやすく講義してくださいました🙏💕



そして、課題を投げかけた時に、講座の受講生へ話された言葉で、私の中では特に印象に残り、やはり大事にしたいと思ったこと🌷



それは




❣️答えを簡単に教えてはいけない❣️ということ✨




これは、私も子ども哲学音楽レッスン全般でも意識していることでもあって、考え方にとても共感しました✨



そして、まさに、そこから先の取り組みが


大人も子どもも共通して感じる自分らしく生きるために必要な過程なんですよね✨✨✨



なぜ答えを簡単に教えてはいけないのか❓




「答えは簡単に教えない方がいい❣️その理由✨」については、また次回書きますね💌✨






✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨



各種レッスンのお問い合わせなどは、下記LINE@からメッセージくださいね💌


リトミックの情報や子育てについて・日常のほっこりした話など、不定期で配信します🌷レッスンの空き情報なども、こちらから優先的にご案内します💌


やえ先生のほっこりLINE @登録はこちら↓ メッセージいただきますと、1対1のやりとりに変わりますので、安心してお問い合わせくださいね🌷