こんにちは、AYAですニコニコ

なかなかブログを更新できておりませんが…
私も娘も元気に過ごしてます爆笑ルンルン
 
7月半ばの話しになりますが
1歳半健診に行ってきました!
(とても長文ですキョロキョロアセアセ

 

  受付を済ませてまずは身体測定

 

前回(1y6m)→今回(増減値)
 
身長:72.3cm → 77.7cm(+5.4cm)
体重:8,550g → 10,350g(+1,800g)
頭囲:45.2cm → 46.9cm(+1.7cm)
胸囲:41.6cm → 50.0cm(+8.4cm)
 
身長まだ80cmなかった…笑
体重は遂に10kg超えてしまいました泣き笑い
頭は相変わらず気持ち大きめで
胸囲は測る位置が悪いのか
毎回増減が激しい…キョロキョロ
 

  栄養士さんとの面談

 

最近食べムラがあって全然食べない時もあれば

大丈夫?あんぐりってくらい食べる時も。

 

同じ野菜でも調理方法や味付けによっては

食べたり食べなかったり…というのも出てきました。

一応栄養面はきちんと考えて作っているので

食べて欲しいという気持ちはあるけれど

自分だって好き嫌いはあるし

美味しいと思わないものを無理に食べたくないし。

 

とにかく今は夏バテしないように

きちんと水分をとって

お菓子以外のものを食べてくれれば

それでOKという考えです。

 

栄養士さんも、栄養管理は1週間単位で

ざっくりでいいと言っていたし

食べない事で私がイライラするくらいなら

1日3食あるうちの1食でもきちんと食べてくれてたら

残りはバナナでお腹を満たそうが

トマトでお腹を満たそうが

それでいいと思っています。

食べて貰えなかった食材はもったいないけどね悲しい

 

涼しくなってくる頃には

イヤイヤ期も始まってきそうだし

(既に片鱗は見え隠れしている)

ゴネれば食べたい物が出てくる

というのはもうおしまいにしますキメてる

 

  発達検査

 

栄養士さんとの面談が終わったら

保健師さんとの面談兼娘の発達検査。

 

予め渡されていた問診票に沿って

より細かくお話ししていきました。

発達検査は型はめと絵が描いたパネルを使っての

指さしや発語。

 

・型はめ

木の板に○△□の形の穴が開いていて

そこに同じ形のものを嵌められるかどうか。

娘に型嵌めのおもちゃで遊ばせた事がなかったので

出来ないだろうなぁと思っていましたが

○は簡単に出来てたキョロキョロ

だけど集中力はあまりないようで

途中型はめを入れていたケースが気になって

□と△は保健師さんのサポートがあって

何とか出来た感じ。

 

・指さしと発語

A4サイズの用紙に何種類か絵がかいてあって

保健師さんが「わんわんどれ?」と聞いて

犬の絵に指さしが出来るか

保健師さんが「これなぁに?」と指さしした絵が

何かを答えられるかどうか。

これは娘、全てクリアキラキラ

指さしと同時にちゃんとわんわんとか

ぼうしとか言えてたし、聞かれたものが何かも

ちゃんとわかってた。

 

発語に関してはパパ、ママを始めとして

じぃじ、ばぁば等の家族を表す言葉

わんわん、にゃんにゃん、こんこん(キツネ)等の

動物

アンパンマン、きんまん(ばいきんまん)等

アンパンマンのキャラクター名

パパ、ちゅ!(パパ(の)靴)等の二語文もいくつか。

 

私や夫が言った言葉を真似る事も多くなってきました。

そして私や夫の目を見て明らかに何か話しかけている様子。

(言葉にはなっていない宇宙語)

 

昨日まで言わなかった言葉を急に言い出したり

ちゃんと言えなかった言葉を

正確に言えるようになったり

どんどん言葉が溢れてきているように感じます照れ

 

  歯科健診

 

1歳半では歯科健診があり、初めて娘の口の中を

きちんと見て貰える機会に恵まれましたニコニコ

やっと奥歯が生え始めてくれて

完全に生えているのが上下の前歯4本ずつ

生えかけが6本で、20本中やっと14本泣き笑い

 

虫歯もなく歯の汚れもないとの事でしたが

上唇小帯が太く異常ありとの診断。

成長と共に変化していくものだそうですが

このまま太いようであれば

手術で切る事も必要だと言われました。

手術を考える時期は永久歯が生える頃でいいようなので

かみ合わせと共に経過観察。

歯磨きの際上唇小帯に歯ブラシが当たると

痛いので、磨いてあげる時は気を付けるように

との事。

 

その後は歯科衛生士さんからフッ素の塗布。

その時問診票を見た歯科衛生士さんから

娘に水とお茶以外に2倍~3倍希釈した

アクアライトを日中外遊びをした時や

お風呂上りに等、毎日飲ませている事を指摘され

やめるよう言われました。

 

理由は甘いから。

だからそのまま飲ませないで

希釈しているのですが

希釈云々関係なく

甘い飲み物を毎日与える事自体が

よくない事だと。

 

お出かけした時や

病気をした時等

普段とは違う事をした日に

特別に飲ませる以外は

水やお茶で十分、とのお話しでした。

 

歯科健診とフッ素の塗布は皆ギャン泣き。

もちろん、娘もギャン泣き大泣き

歯科健診の場だけ阿鼻叫喚地獄と化してました泣き笑い

 

あまりの状態に聞くに聞けなかった事が…

 

最近歯磨きを嫌がるようになって

自分で磨くのも大してやらなくなってしまって

けど磨いて貰うのも嫌がるから

顔と両手抑えてがんじがらめにして

ギャン泣きしてる所無理矢理磨いてるんですが…

皆どうしてるの?笑い泣き

 

  医師の問診

 

これはもう、歯科健診に負けないくらい地獄でした泣き笑い

というのも、乳幼児健診を担当している

小児科の先生は今2人いて(どちらも男性)

どっちが来るかわからないんですね。

 

残念ながら今回の健診では

娘が慣れていない方の先生だったので

娘、大号泣大泣き大泣き

 

もうね、娘の泣き声で

先生が何言ってるか

全く聞こえないの泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

先生もあまりに娘が泣き叫ぶものだから

ちょっと卑屈になっちゃって

(それもどうかと思うけど泣き笑い

 

僕のせいですみません…

 

とか言うし笑い泣き

 

とりあえず気になっていた足の爪の話しだけはして

これも結果様子見。

どうしても気になるなら皮膚科に行くよう言われる。

 

問診が終わって娘を野放しにしたら

さっきのギャン泣きはなんだったの?

ってくらい、キャッキャと嬉しそうに

部屋を出て行った魂が抜ける

出ていく娘を見て先生が

 

うん…歩き方に問題はないですね…

 

とポツリ。

先生…何かごめんね…?笑い泣き

 

  最後に

 

先生の問診が終わった後

母子手帳を返して貰う時に

娘の人見知りが酷い事から

数か月後にまた様子を聞かせて欲しい

との事で、町の子育て相談室を

10月に予約しました。

(1歳健診の時と同じ)

 

娘は家族以外の人とかかわる事を

嫌がります。(特に男性)

こればっかりは性格もあるし

一概に言えないのですが

私の両親にも未だ懐かない程です悲しい

 

元の職場の後輩ちゃん等

月に数回、私の両親よりも

定期的に会っている人でも

未だに慣れていません。

 

ただ、子供は別なようで

以前7歳と4歳の息子を持つ知人と会った時は

最初こそ警戒していたものの

2人のお兄ちゃんの後をついていったり

自分から何か話しかけたりと

(言葉になっていないのでお兄ちゃんたちは困惑してたけど泣き笑い

今まで見た事のない娘の姿を見る事が出来ました。

 

幼稚園なり保育園なり…入れた方がいいのかな…

年が近い子といる方が娘の成長には

いいのかも知れない。

 

…とは思いますが、私が住んでいる所は

1歳クラスの待機児童が多く

なかなか入れないのが現状でもありますチーン

義母と同居なのも優先順位が下がっている

要因のひとつです悲しい

嗚呼早く夫に異動が出てこの家を出たい悲しい

今年こそは今年こそは…ともう6年です泣き笑い

毎年期待を裏切られるのは本当に辛いネガティブ

 

こんなに異動が出ないうちの夫

何か問題でもあるんだろうか…チーン

 

とりあえず、1歳半健診では

特に大きな異常を指摘される事なく

無事終了キラキラ

来週は実家に帰って前回出来なかった

祖母の米寿の御祝をしに行きます照れ

 

 

娘…きっと泣く…よねぇ…魂が抜ける