サイドFIRE生活☆ドリ子です





今日の大阪
降ったり止んだりと
雨模様☂️で 
どんより天気


午前中は
野村證券の担当者さんからお電話携帯がありました。
もしかしたら
アレじゃないかなぁ~と思ってたら
やっぱり💡でした。


週末
SBI証券のサイトを開けた時にみつけた
ソフトバンクの社債


野村の担当者さんも
ソフトバンク社債の営業電話でした🙄

それがこちら





利率もなかなかです。


今まで
ソフトバンクグループの社債は避けてました。


特に
劣後債のソフトバンクは4%越えで魅力的な利率なのですが…


警戒気味でした😟


今回の債券は
無担保社債なので
劣後債よりも
安全性は上になるかな





以前赤字で
かなり下がっていた株価も
上がってきてますし
孫さんの賞味期限が延びたようなぁ
気がしますニコニコ


こうゆう
カリスマ経営者さんは急に……が 
一番心配で
一番のリスクのように感じて🤔


週末
この社債を見てから
孫さんの年齢まで調べてしまいました😅


今回の債券は償還まで7年
孫さんの年齢66歳
ん~
大丈夫かな…(  -_・)?


利率は2.70%~3.30%なんですが
担当者さんが
たぶん3%くらいじゃないかと


不安が😖全くない訳ではないけど…


700万円を予約しました。


最後まで
お付き合いありがとう照れ