「早食い」と「ゆっくり食べ」 | 鳥取・米子[腸もみ][腸よみタロット]で光運体質に!腸もみサロン日和(ひより)

こんにちは。

大阪鶴見[腸もみ]と[タロット]で快心快腸!やまだ ともみです。

 

本日、【腸もみde対話コース50分】

 

ご来店下さった、笑顔の可愛いM様。

 

新婚ホヤホヤで、幸せオーラに包まれてます♡

 

IMG_20170304_141746405.jpg

前から見たらロングヘアですが、後ろは短くてビックリ!

 

 

以前、「OSHO禅タロット講座」に参加いただき、

 

その後、逆プロポーズでご成婚ヽ(^o^)丿

 

その時の記事はコチラ

 

 

色白さんで、見るからに、健康的なM様。

 

お聞きすると、

 

「便秘になったことがない」との事。

 

なんと!素晴らしい(*^。^*)

 

 

だけど、お腹の張りが気になるご様子。

 

やはり、張ってました。

 

 

胃の辺りも固いので

 

「ゆっくり噛んで食べてますか?」との問いに

 

「はい。食べるのはゆっくりです(*^^*)」とM様。

 

 

昔から、食べるのはゆっくりで、

 

給食でも居残り組だったそう。

 

 

特に好き嫌いがあって、食べられないのではなく

 

ただ食べるのが、人より遅いとのこと。

 

 

よく噛んで食べているのだとしたら

 

ぜんぜん問題ないのですが・・・。

 

そういえば、意識したことがない、と。

 

 

まずは、いつも通り、意識しないで食べて、

 

どんな感じで食べているのか、

 

それを意識する事を提案しました。

 

 

人を観察するのも面白い(*^▽^*)

 

食べ物を口に運ぶ→噛む→飲み込む

 

人によってペースがまちまち。

 

 

中には、喋る→喋る→喋るばっかりで(笑)

 

手が止まっている人がいたり。←女性に多い!

 

意外な発見がありますよ!

 

 

【腸もみ】のお客様は、どちらかといえば、

 

よく噛んで食べない「早食い」の方が多く←私もそう(^^ゞ

 

胃腸に負担がかかって固くなりがち・・・。

 

 

その場合、目で鼻で舌で味わいつつ

 

しっかりとよく嚙むことをオススメしております。

 

一口につき30回といわれています。

 

 

食べ物と、自分の身体をゆっくり

 

馴染ませていくような感じです(#^.^#)

 

回数はともかく、出来る範囲でね。

 

 

「食べること」は、生きていく上で

 

絶対に必要なエネルギー源であり、欲求です。

 

 

「美味しい~(≧◇≦)」と、感じることや

 

それを共有する相手がいると、もっと幸せ💕

 

「食卓」の画像検索結果

 

家族で食卓を囲む、『幸せの象徴』でもあります。

 

 

今、「食」に対する引っかかりがある場合、

 

子供の頃の「食卓」のイメージと

 

深く繋がっている可能性も。。。

 

 

だけど、何でもかんでも、精神的なことに

 

結びつける訳ではないですよ~。

 

 

「ゆっくり食べ」については

 

別のことに意識が向いて

 

飲み込むのが遅いだけ、とか。

 

 

ただ単に、歯の噛み合わせが悪く

 

噛み砕くのに時間がかかっている、とか。

 

 

歯といえば、私もね、1カ月くらい前から、

 

食事の時、何年も前に治療した奥歯に

 

痛みを感じ出して。

 

 

「肩こりからきてる?」とか「虫歯?」とか

 

色々考えたけど、歯医者に行ったら

 

噛み合わせがズレてきたことによる痛みでした。

 

 

ちゃちゃっと削って、終了~♪

 

サッサと行けば良かった、ってね(笑)←キュイーンが苦手(/ω\)

 

 

「早食い」にしても「ゆっくり食べ」にしても

 

物理的な要素、精神的な要素、

 

色んなケースが絡み合っていて。

 

 

「何となく気になるな~」という

 

小さな小さな身体からのメッセージ、

 

聴き逃さないでくださいね♪

 

 

私も、お客様と、腸と、対話しながら

 

そのメッセージをひろいあげていきますね。

 

 IMG_20170206_233035094.jpg

 

まぁ特に、原因を追究しなくても。。。

 

【腸もみ】を継続して受けていると

 

自然と、ご自身の身体を意識するようになり。

 

身体からのメッセージをキャッチされます。

 

 

時には医療の力を借りながら、

 

生活習慣を改めたりと、自分に優しくなって。

 

自分を大事にするって、そういうこと(#^.^#)

 

 

「ん?そういえば、あの症状はどこへやら~」

 

ってなるのが【腸もみ】です(*^^)v

 

営業日&予約状況はコチラ

 

 

 

M様、「ゆっくり食べ」の話から、色々と発見がありました。

 

ご来店、本当にありがとうございました(*^▽^*)

 

ご主人と、お幸せに♡

 

 

 

 

 



 

「パートナーシップ」が気になる方必見!

 

心理セラピスト郁さん との

 

【タロット】と【ビリーフチェンジ】の

 

コラボリトリート開催決定!【キャンセル待ち】 ですよん♪

 

 

 

ウェイト版タロット勉強会の生徒様募集中!

 

詳細は・・・コチラ

 

リーディング会は・・・コチラ

 

{0D8D71D3-EB59-40B1-89C9-E04983A8B43A}

 

スカイプ【マンツーマン】講座は・・・コチラ



 

無料カラーセラピーチェックはこちら↓

1本でのチェック

セルフカラー診断


 

 

サロン情報
大阪 城東・鶴見・京橋 地下鉄「今福鶴見駅」 徒歩3分
女 性 専 用 ~ 心 と 身 体 の ケ ア サ ロ ン ~

リラクゼーションルーム 「 M a u M a u 」

 


【営業時間】10:00~18:00 
【定休日】不定休 * 完全予約制 *

※場所の詳細は、ご予約時にお伝えします

❏腸もみ

❏スッキリンパ

❏ボディケア

❏タロット鑑定

❏カラーセラピー

❏ご予約状況

❏お申込み・お問合せフォーム (24時間OK)

❏メール tomomi2951@gmail.com
(24時間OK)

❏TEL 080-6102-4141


お電話での受付は、10時~22時まで。
留守電の場合はご伝言をお願いします。

当日のご予約も承れます。

大阪市鶴見区・城東区・都島区・旭区・中央区・北区・福島区・阿倍野区・西区・東成区・西成区・東住吉区・住吉区・住之江区・平野区・浪速区・港区・此花区・生野区・大正区・天王寺区・東淀川区・西淀川区・淀川区・堺市・守口市・大東市・門真市、寝屋川市、枚方市、四条畷市、八尾市、東大阪市、京都、神戸、奈良、和歌山からもお越しいただいております。