母との関係・その2 | 鳥取・米子[腸もみ][腸よみタロット]で光運体質に!腸もみサロン日和(ひより)

こんにちは。

大阪鶴見[腸もみ]と[タロット]で快心快腸!やまだ ともみです。

 

昨日の記事の続きです。

 

 

母の再婚相手(オッサン)が入院し。。。

 

 

母がこの状況を招いているのだとしたら。

 

母の気持ち次第で状況も変わるのでは。

 

もちろん、オッサン自身の問題でもあるのだけれど。

 

 

私にできる事はある?

 

講座の中で自己リーディングしてみました。

 

IMG_20160717_211254976.jpg


ひゃーっ(>_<)

 

お互い、思考バリバリですね・・・。

 

 

で、この時のリーディングでは、私が何とかしないと!

 

と、いうのを辞めないといけない。

 

私は母の娘であって、カウンセラーにはなれない。

 

 

だから、聞く耳を持つかどうかはわからないけれど

 

母にビリーフチェンジを勧めてみよう。

 

そう思いつつ、病院に泊まり込んでる母に言えず仕舞い。。。

 

 

そして、私には何もできることはないのかも、と、連絡もせず。

 

 

オッサンの症状は山あり谷あり。

 

今月に入り、アルコール依存症専門の病院に転院することになりました。

 

電車で1時間ほど。駅からも遠い。

 

 

母も泊まり込みで看病しなくてもよくなったそうで。

 

私には、遠いし行かなくていいよ、と連絡があり。

 

 

弟はすごく気にかけて、母にマメに連絡したり、私にも逐一報告をしてくれます。

 

「ともみには怒られるから頼れない。連絡もこない。」

 

と弟に愚痴ってる模様。。。

 

 

え?私、怒ってる?

 

うん。怒ってる。書きながら気づくパターンや。

 

まだ子供の頃の未消化の怒りや悲しみを持ってるわ(>_<)

 

 

もう充分、クリアしてきたと思っていたのに。。。

頼られると腹が立つんです。

 

私が頼りたい時にいなかったくせに!

 

 

ずっと待っていたのに帰ってこなかった母。

 

それがすごく悲しかった。

 

カードのまんま(笑)

 

やっとピースがハマったよ(;´∀`)

 

 

先日、久しぶりに母から

 

「体が辛いからマッサージして」と連絡があり。

 

胃の調子も悪いとのことなので、腸もみも施しました。

 

 

お金は要らないと言っても、

 

「残してもしゃーないし、ばら撒いた方がいいねん」

 

と、1万円を置いていかれ。。。

 

 

母はしょんぼりしてるオッサンが不憫でならないようで。

 

毎日、炎天下の中、通っているとのこと。

 

そりゃ、体も神経もボロボロになるわ。

 

 

今の病院は家族が付き添わなくても看病してもらえる。

 

行かなくていいなら、休めばいいのに。

 

でも、母の性格上、そんな訳にいかないのよね。

 

 

私だって、夫がそうなったら、毎日通いつめるかも・・・。

 

想像したら、悲しくなってきて。

 

 

今の私にできる事はある?

 

またカードを引いてみました。

 

続きます。

 

 

 

 

 

 

ウェイト版タロット勉強会の生徒様募集中!

 

詳細は・・・コチラ

 

リーディング会は・・・コチラ

 

スカイプ【マンツーマン】講座は・・・コチラ 
 
 

無料カラーセラピーチェックはこちら↓

1本でのチェック

セルフカラー診断


 

 

サロン情報
大阪 城東・鶴見・京橋 地下鉄「今福鶴見駅」 徒歩3分
女 性 専 用 ~ 心 と 身 体 の ケ ア サ ロ ン ~

リラクゼーションルーム 「 M a u M a u 」


【営業時間】10:00~18:00 
【定休日】不定休 * 完全予約制 *

※場所の詳細は、ご予約時にお伝えします

❏腸もみ

❏スッキリンパ

❏ボディケア

❏タロット鑑定

❏カラーセラピー

❏ご予約状況

❏お申込み・お問合せフォーム (24時間OK)

❏メール tomomi2951@gmail.com
(24時間OK)

❏TEL 080-6102-4141


お電話での受付は、10時~22時まで。
留守電の場合はご伝言をお願いします。

当日のご予約も承れます。

 


 

大阪市鶴見区・城東区・都島区・旭区・中央区・北区・福島区・阿倍野区・西区・東成区・西成区・東住吉区・住吉区・住之江区・平野区・浪速区・港区・此花区・生野区・大正区・天王寺区・東淀川区・西淀川区・淀川区・堺市・守口市・大東市・門真市、寝屋川市、枚方市、四条畷市、八尾市、東大阪市、京都、神戸、奈良、和歌山からもお越しいただいております。