何でも食べてみれば良いさ | 色玉徒然草

何でも食べてみれば良いさ


おいおい、また食べ物の話かよー叫び

といいつつ、食べ物の話が楽しかったり。

今日の昼ごはんはこれ。
昼ごはん

お手製野菜スープにおからサラダ、

そして、そして、メイン「納豆トースト

ネットサーフィンの途中、どっかで見かけたんだけど、

ブックマークするの忘れたから、詳しいことはわからないけど、

本来は、何か、マヨネーズを塗って、その上から納豆を敷いて、

トーストするんだったかな。

最後に好みに合わせて一味か七味唐辛子を乗せるだったかな??

んで、今日はマヨネーズがなかった上に、辛いものがあまり得意でないので、

トーストに昆布タレ付きの納豆を乗せて、ただ焼いただけ。

どうなん?これ??って思いながら、恐る恐る食べたら、美味い!

こりゃもう、びっくりよ!

トーストのさくさく感と、納豆のねばねば感が実に絶妙!

まあ、和食の物は和食にしか使っちゃいけないって事もないし、

単に素材としてみれば、全然不思議じゃないよね。

論より証拠。是非、一度、試してみてくださいな。

ちなみに、「納豆トースト」で検索すると、色々なのがヒットするのが面白いね。

食べる前に調べればよかった。。。