自己主張→Lv.99
今日ね、100均に行ったとです。
何しに行ったかは重要じゃないけど、落し蓋買いにいったのね。
サイズが合わず、落し蓋がタダノ蓋になったのが残念、。
・
・
・
それはそうとして、100均で、すごい自己主張の強いおばちゃんに遭遇?
傍から見よっただけやけど。
話を聞くとこんな感じ。
おばちゃん「店員さん、このカレンダー、去年は色違いでグレーがあったんやけど、もうないん?」
店員さん 「去年と今年で仕入れが違うもので、今年はないですねー。」
おばちゃん「いや、でも去年あったんで
」
店員さん 「すいません。仕入れが変わりますと、去年あった商品も無い事がございますので・・・・。
」
おばちゃん「これのグレーが見やすいんやけど、ないん?
」
店員さん 「 ですから・・・・・
」
・
・
・
可愛そうな店員さん。何度言ったらわかってくれるのやら。
延々、この繰り返しやったで。
しかし、このおばちゃんの『「これが欲しい」と思った時の直向さ』、
呆れを通り越して、少しだけ感心したね。
きっとおばちゃんの中で
カレンダーは100均で買わなければならない。
しかも、そのカレンダーは「グレー」でないとダメ。
そして、そのお店で買わなかればならない(近いから?)
ってな具合な「果たすべき使命」があったんやろうね。
どこまでも食いついて離れなかった、おばちゃん。
あなたは怖いものなしやね。
んで、これみて、あること思い出した。
食べ放題の焼肉・寿司で有名な「ス○ミナ太郎」での出来事。
体格の良い?兄ちゃんが客にいたわけさ。
信じられないことする兄ちゃんやったんよ。
その兄ちゃん「寿司にのっている『ウニ』が少ないから多くしろ」と、
店員さんに詰め寄っているわけ。
しかも、皿には、大量にウニばっか取ってるんよ。
こりゃ、さすがに呆れたね。
まあ、人それぞれで事情がございましょうが、
少しは考えて行動しましょうね。
・・・・
と、自分にも喝をいれ、
あのおばちゃんの爪の垢を煎じて飲めば、ちょっとはビジネスにも役立つかなぁ、
と不謹慎なことを考えるもうすぐ30歳男性。
さて、今日の1枚。

相変わらず、話そのものとは何の関係もない写真やけど、
この場所最高!臼杵のとある港の端にある磯。
結構、良い型のベラが数釣れました。
まあ、別府から臼杵まで「ベラ釣り」に行くのは俺ぐらいだろうけど・・・。
そのベラ、今は三杯酢の中を泳いでいます。
何しに行ったかは重要じゃないけど、落し蓋買いにいったのね。
サイズが合わず、落し蓋がタダノ蓋になったのが残念、。
・
・
・
それはそうとして、100均で、すごい自己主張の強いおばちゃんに遭遇?
傍から見よっただけやけど。
話を聞くとこんな感じ。
おばちゃん「店員さん、このカレンダー、去年は色違いでグレーがあったんやけど、もうないん?」
店員さん 「去年と今年で仕入れが違うもので、今年はないですねー。」
おばちゃん「いや、でも去年あったんで
」店員さん 「すいません。仕入れが変わりますと、去年あった商品も無い事がございますので・・・・。
」おばちゃん「これのグレーが見やすいんやけど、ないん?
」店員さん 「 ですから・・・・・
」・
・
・
可愛そうな店員さん。何度言ったらわかってくれるのやら。
延々、この繰り返しやったで。
しかし、このおばちゃんの『「これが欲しい」と思った時の直向さ』、
呆れを通り越して、少しだけ感心したね。
きっとおばちゃんの中で
カレンダーは100均で買わなければならない。
しかも、そのカレンダーは「グレー」でないとダメ。
そして、そのお店で買わなかればならない(近いから?)ってな具合な「果たすべき使命」があったんやろうね。
どこまでも食いついて離れなかった、おばちゃん。
あなたは怖いものなしやね。
んで、これみて、あること思い出した。
食べ放題の焼肉・寿司で有名な「ス○ミナ太郎」での出来事。
体格の良い?兄ちゃんが客にいたわけさ。
信じられないことする兄ちゃんやったんよ。
その兄ちゃん「寿司にのっている『ウニ』が少ないから多くしろ」と、
店員さんに詰め寄っているわけ。
しかも、皿には、大量にウニばっか取ってるんよ。
こりゃ、さすがに呆れたね。
まあ、人それぞれで事情がございましょうが、
少しは考えて行動しましょうね。
・・・・
と、自分にも喝をいれ、
あのおばちゃんの爪の垢を煎じて飲めば、ちょっとはビジネスにも役立つかなぁ、
と不謹慎なことを考えるもうすぐ30歳男性。
さて、今日の1枚。

相変わらず、話そのものとは何の関係もない写真やけど、
この場所最高!臼杵のとある港の端にある磯。
結構、良い型のベラが数釣れました。
まあ、別府から臼杵まで「ベラ釣り」に行くのは俺ぐらいだろうけど・・・。
そのベラ、今は三杯酢の中を泳いでいます。