母と電話で対決③実家帰省 | 「自分を生きる」【DECODE】Second

「自分を生きる」【DECODE】Second

毒親から卒業しました!
皆とゾワゾワをシェアしていきます!

 

 

鼻風邪を引いています、☆ゆりですショックなうさぎ

 

本来のハスキーボイスが進化を遂げましたキラキラ

(幼少期は今よりももっと声が低かったのですウインク

 

月2回のよもぎ蒸しでさっぱりとしたので

blogを書こうかと思いますカナヘイきらきら

 

 

 

今回の風邪は

デトックスで!!ではないかと信じて疑いません(笑)

 

 

 

 

このシリーズ、なかなか書けずにいましたが

最終章になりました

 

 

3寂しいから実家に戻ってきなさい

 

 

結論からいうと…

 

 

無理

 

 

とお断りしました。

 

母から現状を聞いたときに

 

「娘の”今”がわからなくて、

 友達と話をしていても話題に入れない」

 

と泣きながらいわれました滝汗

 

 

 

そこですか!?

 

 

 

そのあとに付け足すように

 

母「もちろん、あなたの安否も心配だけど…」

 

 

娘の安否よりも先に、

娘を管理していないという世間体が大事な母

 

 

 

 

毒親といわれてしまうところがここですね

 

 

 

本人には悪気はないのだと思うのですが

あたしには納得できない部分です。

やっとそういう人もいるんだよねって

理解できるようになりました。

 

 

 

昔も今も変わらないんだなと思いました

 

 

 

 

実家に戻ってきてというのは

 

「好きなこと、

仕事にしていいと思ってるの!!」

という言葉からもわかるように

母の理解を超えたことをする娘を管理したいから。

 

 

 

こんなことをいう親がいるのかと思いましたが

中学のときからこれを言われて育ちました

 

 

好きなことして、

飯が食っていけると思っているのか?

 

 

といって部活を罵倒して、勉強を強要されました…

 

 

自分の半生をアメンバー限定で書こうかなと思いますウインク

まだ、仕事柄、世間に一般公開できない状況なので

その状況をご理解いただける方限定でデレデレ

 

 

 

母の理想の娘ではないあたし

 

母の管理できないところで自由に仕事しているあたし

(今は公的なところで正社員と同じ待遇の期限付きのお仕事してます)

 

母の知らないところで自由に遊んでいるあたし

(自分の稼ぎのなかで楽しいことをただ体験して遊んでいるだけ)

 

 

それが理解できないようですゲッソリ

 

 

 

 

お金がなくて、大変でしょ?

変な男に騙されてるでしょ?

心配だから、戻ってきて!

 

 

そういう娘の管理をしようとする毒親から逃げたくて

実家をでたのです

 

勝手に心配されているだけなのに、

いつになったら気付くのでしょうか。

(一生気づかないと思います)

 

 

 

 

そもそも、あたし自身は社会人になって

 

一度もお金が足りないから貸してとかお金頂戴とか

いったこともないし、頼んだこともない(笑)

 

 

 

専門職の免許を持っているので

仕事を選ばなければ

いつでも人並みの給料をいただける仕事をすぐ探せます

 

奨学金もたくさん借りてますが

仕事を頑張った時期に前もって繰り上げ返済しているので

無理をしなくてもあと数年で完済します!

(貯蓄で一括返済も可能なのですが、

 自分が働けなくなったときの生活費として貯蓄はそのままいじっていません)

 

娘=お金がなくて大変!

 

と母の妄想でイコールにされているだけ

 

 

 

母は

 

頼られる=親としての役割

 

と誤認しているようです

 

 

 

そんなことは世間一般的にいっても求められる親ではないのですが

母の頭の中の親としての役割と思っているのです

 

 

本当は・・・

 

成長を妨げず、見守る

 

 

 

これが親のしての理想の姿、 役割なんだと思います



子育て中の親と接する機会が多い仕事のなかで

それを痛感する出来事がありました。



子どもが成長しようとしているのを

ああしなさい、こうしなさいと言わずとも

子どもは考えて行動出来るんです!!





思い込みから

脱却せよ!


母自身苦しいのだと思います

自分で自分の首をしめているのだから

気づいて、変えていかないと…



あたしにはどうしようもないことなので


事実を伝えていくこと


くらいしかできませんとびだすうさぎ2