今日朝、りょうたを送っていき、いつものように「おはようございまーす」と施設の中に入っていきました。

中に入ると、何人か入り口に固まっていて 
少し待っていました。

そしたら、急に手を噛み、頭を叩き始め
女の子に掴みかかっていこうとしました。
とっさに間に入る支援員さん。

すると、今度は斜め前に座っていた男の子に蹴りを入れようとして、支援員さんがまた間に入ってくれました。

私はりょうたをその場所から引き離し
落ち着くのを待ち、頓服を飲ませて

今のは悪いよね?
まずは謝ろう?
と言ったら頭を下げていました。

すみません、大丈夫ですか⁈と言ったら

支援員さんが大丈夫、大丈夫と言って
やり返さなかった2人に偉かった、ありがとうねと声をかけてくれました。

落ち着いたのを確認して、支援員さんにお願いしてきました。

なんで急にこうなってしまったのか
ずっと考えています。
すぐに中に入れなかったから?
ほかにも理由がある?

強度行動障害。

誰にも迷惑をかけないようにと思う気持ちと。
それが難しくてどうしたらいいかわからないという気持ちと。

とにかく落ち込んでます。
きっと今頃りょうたも落ち込んでる。

親の私がどうにかしなきゃならないのに

無力感。