事故に遭った経験

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

暑かったり雨だったりで外にも出ず

ネタがないので~

事故に遭った経験 その2

書いてみたいと思います。笑

 

 

 

その1はこちらにあります ↓

 

 

 

 

 

その1は自転車とバイクの事故でしたが

今度は車 対 車 です。^^;

 

 

車 車 車 車 車

 

 

その日わたしは仕事帰りで

住宅街の中にある細い路地を

家に向かって走っていました。

 

もう家はすぐそこというくらい

近所の慣れた道です。

どこに脇道があって、

どこに停止線があるのかも

よくわかってる…つもりでした。^^;

 

右側の脇道に

一台の車が見えたのですが

後ろ向きだし・・・

まさか

こちらに出てくることはあるまい・・・

 

と思うや否や

もの凄いスピードで

近づいて来るのがわかりました。目

 

えっ!? 

 

 

 

 

 マウスで描いたので超絶下手っぴですが 爆  笑

 

 

黄色い車が相手方

  車に見えないというのは置いといて 笑

 

の車がワタクシのです

 

 

もの凄い勢いでバックしてくるけど

このままだとぶつかりそう!!💦

クラクションを鳴らして

急げばギリギリかわせるかも?💦

 

・・・の願いも虚しく

かわせませんでした。💦💦

 

本当にギリギリこちらのお尻の角に

ガツン!っと当ててくださいました。

 

黄色い車からおばさんが降りてきて

 今のわたしよりはお若かったと思うけど

 

 

あら~!ごめんね~!

ヘラヘラ笑ってらっしゃいましたが、

わたしは初めての自動車事故で

カタカタと足が震えてしまいました。

 

とりあえず警察を呼びましょうと言うと

おばさんが

ここは狭いから

この先の修理工場に移動して!

命令口調で仰るので

ちょっとムッとしたけれど

まあそれもそうかと移動させました。

 

その修理工場は

我が家がいつも車検等で

お世話になっているところだったので

顔なじみのスタッフさんが

大勢出てきてくれて

ちょっとホッとしました。

 

でも、

警察に連絡した方が良いですよね?

言うわたしに

いや、大丈夫ですよ~

みなさんニコニコ

と言うよりニヤニヤした感じ…。

 

えーエー!?

 

なにせ初めての自動車事故で

何をどうすればよいのか

よくわからなかったけれど、

言われるままに

保険会社にだけは連絡して

一旦 家へ帰りました。

 

 

車 車 車 車 車

 

 

翌日、保険会社から

あちらが全額負担で修理しますと

言っています!

と、電話がありました。

 

昨日は

こちらも運転中のことなので

過失割合はゼロではないと

言っていたのに

どうしたことでしょう。??

 

聞けば、

あの おばさま(急におばさま)笑

あの修理工場の社長のお姉さま

なのだそう…。

 

どおりで、ぶつかって来た割には

余裕しゃくしゃくだったし、

修理工場のスタッフもみなさん

ニヤニヤしていたわけだわね~

 

 

その後、

社長さんが直々に謝罪に来られ、

 いや、謝るのはお姉さまでしょー?

 

車もピッカピカに修理され、

保険も傷つかずにすんで

めでたしめでたし♪

 

…と言って良いのかしらねえ?^^;

 

保険会社は

過失ゼロではないと言ったけど、

では、わたしは一体どうすれば

あの事故を防げたの??

そのまま止まってぶつけられるのを待てば

良かったのかしらん??

 

と、20年も経った今でも

正解がよくわかりません。

 

でも、誰も怪我せずに済んだのだから

やっぱり

めでたしめでたし♪

 

・・・と思うことにいたします。ウインク

 

 

みなさまも車の運転には

くれぐれもお気をつけくださいね。

 

 

 

 

ネタがないので(そればっかりてへぺろ

先日のキキョウで・・・

 

 

今日の一枚

 

 

 

ではでは、

 

みなさまの今日が

happyな一日でありますように。ピンクハートラブラブラブラブ