庭の松の木を

毎年、植木屋さんに

剪定していただいているのですが、

 

今年はまだお見えになりません。

 

庭のアカマツさん

 

 

7月頭にお願いした時には

「8月か、もしかしたら9月になるかも」

と言ってらしたのですが、

とうとう10月に入ってしまいました。ハロウィン

 

まあ、うちは特に急いでいるわけでもないし、

いつでも良いんですけど、

 

いつも松の木と一緒に

周りの木もキレイに整えてくださるので、

勝手にあてにして放置していたら

 

ドウダンツツジとツゲが

ボサボサに伸びてしまいました。てへぺろ

 

左 before

右 after

 

これはもう自分でやるしかないと

重い腰を上げ、

 

とにかく丸く、丸~くなるように

剪定ばさみでチョキチョキしました。ハサミ

 

少しは可愛らしくなったでしょうか。爆  笑乙女のトキメキ

 

 

まあこんなものかと自己満足していたけれど、

写真を見てみると

画面右側をもう少し落とせば良かったかな

なんて、

いっぱしに悩んだりして・・・。笑

 

 

でも、直すのは面倒だから、

散らかった枝をお掃除して、早々に

 

終了~! しました。

 

いやぁ…これぽっち切っただけなのに

もう手が痛いです。

(いっぱしにもなれません)グラサン

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

ついでの庭より

 

コキアが色濃くなってきました

 

 

早く色づくものと遅いものがあるのは

日当たりの差でしょうか

 

 

でも、同じところに置いていても

色づき具合が違うのは何故かしらん?

 

 

トレニアの中から立ち上る炎のようです

 

 

柏葉アジサイの葉も真っ赤になりました。

 

我が家の庭にも秋の訪れを感じます。

 

 

 

焼き芋 紅葉 栗 イチョウ きのこ

 

 

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございました。

 

ではでは、

 

みなさまの今日が

happyな一日でありますように。ピンクハートラブラブラブラブ