は今、小学1年生ランドセル
少し前ではありますが、
朝の準備をしている時に
「このハンカチ持って行くと
キモイって言われるけど、いっか。」
と呟いたおとめ座
確かに何年か前のプリキュアのハンカチびっくり

私は違うハンカチにするよう勧めたが、
「別にコソッと使うしいいよ。」
その日はそのままプリキュアで行ったおとめ座
今の1年生はプリキュアは幼稚らしく、
アイカツやここたまとか見るらしい目
そんなの自由じゃんと思うのは私だけ
でも私がうちはお金がないと常に
言ってるから無理してるかとも心配ショボーン

でも気になったのは
プリキュアのハンカチを使ってるだけで
キモイって言われるのは腹立たしい
1年前まではみんな保育園児だったわけで
物を大切にしてるからまだ使えるだけなのに
キモイと言われるのはおかしくない
まだ使えるハンカチがあるのに
毎年買い換えるなんてうちには無理アセアセ

とはいえキモイと言われるのを
は気にしないとは言うけど
(本音はわからないけど…)
私が気になるので…
とりあえずプリキュアは休み用にして
これを機にハンカチを作ることに
ってまだ作れてませんガーン

私が小学1年生の時なんて
持ち物で色々言われたりなんて無かったし、
今時は持ち物ひとつでキモイって
悪口みたいに言われちゃうのは怖いガーン
いじめの始まりとも思えちゃうし、
私の性格上、不安で仕方ないショボーン

正直ポケットバックもプリキュアあるし、
プリキュアは休み用にして
今まで作った在庫から追加しなきゃキラキラ

そもそもキャラクター物は
避けようと思ってたけど、
欲しがる時期もあって買ったけど
これからは基本はやめようショボーン
が好きそうな可愛い柄の布で
ハンカチやポケットバック作ろう
今時の子供は大変