ご訪問頂きまして、ありがとうござます。
色ことば☆松本朱實です。


良いお天気ですね。
ふっと道端を見るとタンポポ

{08751382-B401-4F3C-BF7A-A9BCDEA6A321}

小学校卒業の時
「踏まれても踏まれても雑草の様に
強く生きてください」
父親からそんな言葉を貰いました。

雑草???
当時は、娘に向かって雑草って…⁉️と思いました(笑)

が、しかし私の半生、波瀾万丈で面白すぎ(笑)
まあ私自身が今の世の中に適応できないんですね😭
子供の頃から本当に生きづらくて生きづらくて…
とにかく苦しかったんです。


だから色々ありました!
はははっ( ̄∀ ̄)

そりゃ親も「バラ🌹の様に美しく…」なんて言葉出てきませんよね。

色々ありましたが、でもその度に護られているんだな〜〜
そしてその度に私を理解して支えてくださる方がいたんだな〜〜
だから、乗り越えられてきたんです。
辛かったことを肥料に幸せに思える術を見出せたのだと思います。



でも、ずっと何処かで
「私の事なんて理解してくれる人なんて居ないわ」
と思っていたのも事実。

だから、特に仕事に関しては心を開かず、ただ業務としてこなしてました。
それが苦しくなって転職を繰り返してきました。
(色ことばの仕事ではなく、会社勤めです)


でも、ある社長さんに
「松もっちゃんは、1箇所のところでサラリーマンの様に働くのは向いてないって、よくわかる。
俺はそれで良いと思う。力が出せるところで自由に好きに仕事すれば良い。
縛られへんなってわかってるから…
ただ活躍の場の一つとして力を貸して欲しい」
と言われた事があります。

この社長さんの考え方は、共感できるところがたくさんあったのです。
そして伸び伸びと働かせて頂いてました。

なんで辞めたのか⁉️
社長以外はね…😅(笑)

社会に出て、こんな風に理解してくださる方もいらっしゃるんだ〜〜‼️
と本当に嬉しかったです。



話がそれましたが…
自分らしく生きる事で、ちゃんと理解してくださる方もいてくださるんです‼️



太陽の光を求め、そして大地にしっかり根ざして咲いているタンポポを見ると何故か嬉しくなります。
ぶれずに自分自身の力で強く咲いているタンポポ。

私の憧れなのかも知れません。
{33E516D4-CE47-421B-9008-E94CAEF87A78}