あなたの悩みを解決する

やわらか易お茶会申し込み募集中❣️

https://ameblo.jp/iritani0927/entry-12561840724.html

 

 

 毎日なんか退屈....

自分に向いて輝くことがしたい!

何かしたいけど、

でも何をしてなにからしたらいいか分からない!

生きがい、

やりがいを感じながら生きたい!

焦らず自分らしく人に愛を持って生きたい!

 

と思っているあなたに..........

  

https://39auto.biz/iritomoto/registp.php?pid=2

 


今なら直感易リーディング+

 生きがい&生き方ガイドプレゼント中🎁





今日このブログを読んでくださる

世界でたった一人のあなたへ

 

 

 

 

お金は、

つきあい方が大切だと私は思っています。

 

 

 

 

お金のためにだけ

働いているのだとしたら、

決してうまくいかないのです。





もちろん、意識しないのもだめですが、

やっていることを愛し、

お客さんを最優先に考えているのなら、

成功はあなたのものになるのです!!

 

 

 

 

レイ・クロック(実業家)アーノルド・パテントは、(Money)という本に、

 「お金の役割はただひとつ、

感謝を表すことである」と書いています。

 

 

 

 

 

感謝とは、

ありがたいと思うごく素朴な気持ちです。



どんなものに対しても、

感謝の気持ちを持っことは大切です。

 

 

 

 

 

家族や友人、

時間、

情熱、

仲間、

食べることができて、

着る服があるということ。

 

 

 

 

 

たとえふだんは言っていないとしても、

私たちはこの恵みのありがたいどころか

おかしなことに、

お金は感謝を打ち消すものとして

憎まれてきました。

 

 

 

 

苦労してやっと稼いだお金が、

請求書の支払いや、

借金ローンの返済、

光熱費、

食費、

などで湯水のように流れ出てそれではまるで、

幸せを破壊することを楽しんでいるようではないか、と考えられてきたのです。

 

 

 

 

 

たしかに、月々の支払いのことを考えると、

憂鬱な気持ちになるのも分かります。

 

 

 

 

でも、引き寄せに成功した人は、

それが間違った思い込みであることを

知っています。

 

 

 

 

月々の請求書に、

実はお金を増やす秘密が隠されているとすれば、

どうでしようか ?

 

 

 

 

お金の役割は、

感謝を表現することにあるとは、

何を意味しているのでしようか。

 

 

 

 

実のところ、 

恵まれた自分の暮らしがあり、

屋根のあるところで生活できる

その行為こそ感謝しなくてはなりません!

 

 

 

 

お金のただひとつの役割は、

感謝を表すことなのです♡

 

 

 

 

請求書に支払いをするという行為は、

与えられているものに

感謝するための機会なのです。

 

 

 

 

これは、ものごとに貧しさを見るか、

豊かさを見るかと、

自分の持っている豊かさに感謝することを

知らずに、被害者意識のもとで生きることは、

お金のありがたみや尊さに気づかず、 

お金を理解していないというサインを

発信している状態といえます。

 

 

 

 

宇宙に向けてでも、潜在意識に向けてでも、

欠乏感、貧乏意識や被害者意識の

サインを送り続けていれは、

それだけで豊かな繁栄に向かう可能性は

閉ざされてしまいます。

 

 

 

ぜひ、お金に感謝して、

お金を引き寄せる付き合い方を

してみてくださいね♡