あなたの悩みを解決する

やわらか易お茶会申し込み募集中❣️

https://ameblo.jp/iritani0927/entry-12561840724.html

 

 

 毎日なんか退屈....

自分に向いて輝くことがしたい!

何かしたいけど、

でも何をしてなにからしたらいいか分からない!

生きがい、

やりがいを感じながら生きたい!

焦らず自分らしく人にやさしく生きたい!

 

と思っているあなたに.......

https://39auto.biz/iritomoto/registp.php?pid=2

 

 

今なら直感易リーディング+

 生きがい&生き方ガイドプレゼント中🎁

 

 

 

 

今日このブログを読んでくださる

世界でたった一人のあなたへ

 

 

 

今日から会社が通常勤務に近い形になる方は、

多いのでは、ないでしょうか??

 

 

 

ですので、会社に行ったら、

様々な人に会って挨拶をすると思います!

 

 

 

そんな今日は、挨拶について

お話しようと思います。

 
 
 

あなたは、

「挨拶」の語源は知っていますか?

 

 

 

「挨」は「開く」、「拶」は「迫る」

という意味です。

 

 

 

つまり、「心を開いて、相手に迫る」のが、

挨拶というもの。

 

 

 

 

 

「敵意はありません」

「仲よくなりましょう」

 

 

 

オープンマインドな状態で、

相手の懐に飛び込むのが、

挨拶なのです。 

 

 

 

 

「人間関係」のよしあしは、

挨拶の有無で断然、差が出ます。

 

 

 

 

とくに「おはようございます」は、

人を元気にしてモチベーションを高める

パワーワード!

 

 

 

私の職場に感じのよい挨拶をする方がいます。

 

 

 

その方は、

声をワントーンあげて挨拶しているようです。

 

 

 

非常に気持ちのよい挨拶です!!

 

 

 

ただ、挨拶すればいいというわけではないと、

思うのです♡

 

 

 

するので、あれば気持ちのよい挨拶✨

 

 

 

ご近所の方、上司や同僚、

お掃除の方や配達業者の方……

 

 

 

朝、マンションのエレベーターや、

オフィスの玄関などで、

いろいろな人に出くわしたら、

誰にでも自分から

「おはようございま!

と挨拶しましょう。

 

 

 

ポイントは、「自分から先に挨拶する」こと!

 

 

 

相手が誰であっても、

自分からとびっきりの笑顔で声をかければ、

みるみる心を開いてくれますよ♡