本日、中学校は1学期の期末テストなり

中学生って、いっそがしいねぇぇxxxショック!




4月→学力テスト、5月末→中間テスト、

はさんで中体連、6月末→期末テスト

勉強、運動、ともに結果を求められる毎日だね




1年生だから、一応まだ、

気持ちは突っ走とうとしている。

・・・これはもう、持久力の問題だね。

さすがにペースダウンしてきたみたいな感じがする。

いっぱい新しい事を覚えなきゃいけないから、

しんどそうです(→o←)ゞ




どんよりした天気とともに、全然乗らないみたいDASH!





なので、お母ちゃんも一応、気分転換を一生懸命考えて



11:00。いいとこ行こう!!・・・と連れ出したよ♪







あ、もちろん、便乗して弟っちも。。。べーっだ!



弟っちこのところ、宿題すら乗らないむかっ

4月は良かったけど、5月運動会の練習あたりからだ。

本人曰く、やろうとするけどできないっって~涙。

逃げてるんじゃないかとか、

ただの弱虫とかひどい事言いそうになる。

立ち直りにかかる時間、長いんだもーん。でもまわりの人たちが言ってくれる。

○○は○○なりにがんばってるんだもんね!

最近わたしも、子宮かホルモンの病気かもしれないって言われてから

反省してるんだー。ググッと抑えて、唱えるよ。。

この子は、絶対YDK、YDK、YDKとネ笑



4月までは超順調だったので

早くいいペースに戻って欲しくって、試行錯誤!



結局どうしても気が散っている原因、

3DSとカードゲームだと思ったから、

数日前から、全て私の部屋に隔離中。

本人もそれを望んでいるから

まあ救いようがある(^o^;)




相変わらず、パフェにはメロンソーダがついてくる♪

こちら、キャラメルチョコレートぱふぇ


モチロン、大喜び♪




小倉ぱふぇ。



あたしの、エルム風コーヒーゼリーパフェ

ほろ苦くて、大人味ぃww 大好き♪



エルム、相変わらず、たげ賑わってましたよ。

パフェだけで、おなかいっぱいだもんね!

いいんだ、こういう日があっても。と思ってます。

しあわせな昼食だったね




この後、元気に弟は囃子の練習へ行ったけど、

このお天気のせいなのか

まーだすっきりしない?むすめっちと

あたしは、体動かす事にした!





市民センターで無料卓球~笑(°∀°)b

ありえないテスト前日の掟破り!!さすがに誰も来てないねww( ´艸`)

でも脳はだいぶリフレッシュ★

夜はちゃちゃっとカレーライス!

子供部屋でどっぷり2人の家庭教師!!

12時には睡魔に襲われたけど、テスト前日という特別な日を

なんとか乗り切った!




・・・と言えるかどうかは

結果次第かな??笑





頑張る気持ちが

すこしでもあるのなら、

いつでもお手伝いするけれど・・

いつまで必要とされるものなのか

時間の問題かもしれないなぁ