おはようごじゃいます☆




週末は運動会

いまだにちょっと

気がぬけている

rikkuです('-^*)/




それでも

いい天気に恵まれて

おネエにとっては最後の運動会!!

いい思い出がいっぱいできて

よかったよ~星キラキラ





運動得意なおネエ

一生懸命なオトウト

どっちも見せ場が違って

それぞれに

成長を感じました





親子競技の二人三脚も

意気ぴったりで

気持ちよ~く

GOOLできたし(笑)(笑)(笑)にひひチョキ




良かったよかったアップ





ひとりでお弁当も

早朝の場所取りも

親子競技の練習も

よく頑張った、わたし(笑)



偉かったね合格

自画自賛べーっだ!



rikkuのブログ


お弁当はこれ


結構定番ばかりべーっだ!

最後、おにぎり握る時間がなくなり

ちょー焦ったけど

今年はこんな方法で作りました。



〖時短!!ちゃっけーおにぎり〗

※ちいさいおにぎり、ってことでーすべーっだ!


1個 100g前後



※具だけは前日に用意

焼鮭のハラス ほぐし身

塗るための味噌 (味噌とみりん、味の素少々)

筋子

たらこ

昆布かつおふりかけ(混ぜ込み)

昆布マヨ




A型rikkuは

急ぐと大きさが不揃いになるのも

いやだったので




『測り』の上にラップ

白飯90g、具、軽くにぎる

ラップ、90、具、軽くにぎる

ラップ、90、具、にぎる・・・・・と

12個、超特急で3~4分くらい(笑)ロケット

これ早かったよ~




リクエストあった

味噌おにぎりだけは

初めにつくって

2個焼いておきましたメラメラおにぎり




更に時短( ̄▽+ ̄*)




味しお

↑ほかにも結構つかえる



焼のり(カット済で売ってるやつ)

現場に持参したよ

ウェットテッシュは必須で(笑)モグラ




他学年を見ながら

形整え、塩をふるとゆう・・(^▽^;)

食べるときに海苔は

各自でべーっだ!ビックリマーク



rikkuのブログ

フルーツはさっぱりして

売れ行きがとってもいい合格



スーパーのフルーツ盛り合わせ

パイン、メロン、オレンジ2種、イチゴ、

+台湾バナナ(味濃く、濃厚)

+ドラゴンフルーツ(味うすいけど、蜂蜜と相性良し)

+パパイヤ

+初さくらんぼ~♪



お財布は、おばあちゃん担当にひひがま口財布



※ほぼ前日に用意できる


バナナは当日カット。切口にレモン汁をぬる。


ドラゴンフルーツは

前日蜂蜜に絡めて、当日入れた。



rikkuのブログ


自家製 鶏のから揚げ

市販 しっぽのないエビフライ

自家製 たまご焼き

トマうずら厚切りベーコン串


ブロッコリー

アスパラ

.ミニトマト


マヨネーズと

特製ソース(ソース、ケチャップ、砂糖をチン!)

ラップで包み輪ゴムでしばる

↑つまようじで刺して使う。

プリンカップに入れてます♪



※前日の仕込み

1.鶏肉をにんにく醤油に漬けこむ

2.ブロッコリー、アスパラ茹でておく

3.トマト、うずら、ベーコンも用意(明日焼く)

3.マヨとソースも用意



ひと手間かけて、当日の負担は減グッド!


rikkuのブログ


生協でみつけた

ハートの形成肉のステーキ

おネエのリクエスト(*^▽^*)!!



油ナシで焼いて

バター醤油レモン汁パセリのソース

絡めましたナイフとフォークステーキにはこれグッド!



塩きゅうり

弟のリクエスト!!

前日塩もみして一晩おいただけグッド!

ごちゃごちゃが苦手だから

舌さえも、こんなシンプルなのが

好みですビックリマーク




時計さてさて

タイムアウトになりそうだったので

アルミホイルも雑になっちゃって(笑)



あとは

が――っと凍った茶豆を入れ

保冷材がわりっていう

これ必須アイテムべーっだ!グッド!




隙間には

ブロッコリー、アスパラ、ベーコン

むぎゅむぎゅ入れて




ひえぇーー時計(@Д@;

もういっそがなくっちゃー

の大運動会(笑)とかげカエル虹





あぁ・・・なんか・・・

私はある意味

毎日運動会みたいだけどなぁ(笑)べーっだ!

↑ひとりごと