皆さま、本年も大変お世話になりました!!


くじけそうで


くじけそうで


大変な一年となったrikkuですが、


12月29日、


あと3日!!!




今現在の心境としては、

一年なんとか無事に終われそうで

ほっとしてる・・・(^人^)



DASH!DASH!



昨日まで、

再三吠えてた運の悪さが続いてて

とても疲れていたの。

正直に言うと・・べーっだ!

まぁまぁ。。よくも続くと思ったよ、



私は運が悪いから

気をつけよう!と思うんだけど



旦那様は、まーー突っ走ったよぉ(苦笑)あせるあせる


自分を信じるのは大変頼もしく


男らしいなぁ・・って思ってみてて


ついてきて欲しいって思いもソロ~っと受け止めつつ、


ついて行って参りましたが!!


結果が必ずしもついて来ない時が


ある。。。もんですよね。


走る人走る人ロケット


皆さん、厄年とか気にしてますか?!


父ちゃんも私も

大厄と後厄が・・・重なってた事に気付きました!


女子は厄年多いんだね~やだよ~


さすがに父ちゃんも

気付きました。


運が悪いな・・・・

おかしいかも、って・・・


( ̄Д ̄;;ホラ。ダカラーー




しあわせになるって

マジで簡単じゃない。。



ついてない事が重なる事って

よくあるよね。

我が家ほど真に受ける体質も

そういないかもしれないけど(^_^;)アキラメ



もし今最悪な状況だったとしたら

乗り越える事だけを想像しよう。

いい時は自分の思う存分

意見を通せばいいけど、

悪い時は人を責めたり自分を責めたり

しないほうがいい。



悪い行いは当然したら

自分に帰って来ると思うんだけど

もしそうじゃなかったら、ね。



運が悪い時どう過ごすか、

運のいい時どうすごすか!!

大事だと思ってる私にひひ



私、もう研究済みだから(笑)恋の矢



DASH!DASH!DASH!



父ちゃんと私、

いずれ厄払いに行ってこよ

って話になった。




だって、

年末も突然のクレームで

正月休みにもはいれず

今日から家にいるはずだったのに

まだ福島。。。

元旦までには帰れればいいけど・・・ってさ。



WAOヽ(;´Д`)ノ運悪っ




叫び


ね父ちゃん、落ち込んでるとこ悪いけど

こっちもお話があります。。携帯



車が故障しました~

会社に車置いてきました。

水抜き栓も壊れました~

って27日は

へこむ話題モリモリだったよ(・Θ・;)




車バッテリー上がりに伴い

どっかが故障し、

会社までバス&徒歩で通勤したよ

初めて・・(笑)



マイナス7度とかいって

例年よりかなり寒いのに

水抜き栓全く動かず、

シャワーの水が凍結・・



連絡やりとり

私1人で体足りなすぎ!

こっちの頭のヒューズも飛ぶっってば(ノДT)

会社休みたかったぁ!



28日は仕事納め。

代車も貸し出せないこのタイミングで

私どうなっちゃうのかと

パニックしてたら

ジンマシンでた!(´Д`;)



叫び  ドクロ  DASH!



。。。どうにでもなれ




運悪いから、たぶん車買い替えだな~

3日まで車なしになるね、バスで初売り?♪

どうする♪?次は軽自動車にする?

・・・なんて、すこし楽しく考え過ぎたから(笑)

解決したことに、

こけそうになったけど(笑)





夜5時ころ水道屋さん無事到着!


車屋さんにレッカーされて行った自家用も


主要ヒューズを無事取り寄せて頂き


夜7時、無事に到着!!


迷惑なお客さんでしょ(ノω・、)






車も無事治ったし・・・

水抜き栓の修理も無事完了・・・





仕事だったので留守番に母が来てくれて、

その間ビックリしたのは、




不動産を間に挟んで

冷戦状態だった大家さんとも



母ったら

勝手におしゃべりしてたらしく、


「結構話しやすくて、

いい感じの大家さんだったけどね~(笑)≧(´▽`)≦」

なんて展開もありました(笑)



明るいんですよ!!

特技だよ(笑)

水抜き栓壊れてなかったら

この和みはなかったので

ラッキーだったよね・・・(笑)サスガにひひ合格




音譜!!




切り替えましょう。


なんとかなるね。


そんなこんなで、


今年も一生懸命過ごしましたにひひ!!そこだけは自画自賛チョキ



虹雪



10月、11月、12月、

育児の事も書きたい事がたくさんありましたが、

ブログに書く事もせずに、

子供との時間を大切にして

過ごしてた。




ある事件が起こったからね。。(笑)

そのうち書きたくなったら

書いてみようかと思います( ´艸`)

でもその事件があって

よかったよ。

親子の絆を深めることになったと思うから・・




その事件から私、

子供の真意を考え続け、

この子達が生まれてから今までを

ずっと振り返ってた。

色々みえてきたよ。



親がいろいろあるって事は

必ず子供にも負担がいくし

口に出せない事

言葉にならない事

いっぱいある。



子供の世界は

どんなものかなぁって

子供に手を曳かれて

覗いてみると



ホントの気持ちが

わかってきて

それも最終的には

ホッコリでした事件でした。

いや、時間もかかりそうだけど。



思春期の難しさとかもあるし、

息子の事もいっぱいあるし

それから

それから

悩み、通り過ぎて、また後戻り。。と(笑)



きっと皆さんも同じですよね。(‐^▽^‐)



とにもかくにも

忙しいけど、子供を焦らせない

ゆっくりとした時間を

作りたいってことが

今新しく、自分の中にある。



ブーケ1クローバーブーケ2


2012年。


ブログを書かせて頂いている事に


今年も心より、感謝いたします。




反省、抱負、愚痴、


がんばった事、見つけた事など


私事の多い、勝手気ままなブログで大変恐縮ですが(;´▽`A``





行きたいところもいっぱいあっても行けず、


青森の事とかもっと発信したい気持ちもありましたが、


『厄年』ということで、楽しい事に集中もできずそんな一年で


どうかお許しいただければ幸いと思います。





見て下さったお優しい皆様。


ペタやコメント下さり、お励まし下さった皆様。


本当にありがとうございました。




皆さんのブログも本当に励みになり、


うじうじと自分の殻にこもる事もなければ


PC前に笑ったり、泣いたり、感動したり(*^▽^*)!!!


・・・と綴りながらも


なんか涙が出てきますしょぼんラブラブ





感謝ブーケ1


ありがとうございました。





来年もどうぞよろしくお願いいたします。


rikkuはお仕事、31日まで続きます。


ブログ更新は、

できるか不明なので

ご挨拶まで・・・(o^-')b♪