rikkuのブログ


窓をあけると、

この雪よぉ~っ・°・(ノД`)・°・ガーーーン

見たくないっ

窓をそっとしめなおす。




先日

福島から、転勤で青森に来たお友達が

「雪ってほんときれいだょね~」

・・・って今年も言っててね(笑)




えwwまだそう思うの?!

ってビックリしちゃった(^_^;)

去年あれだけ降って

しんどかったのに。




でもその人らしくて、

気持ちがすっとしたよ~




うなずかないで、

わらっちゃったけどねぇ(笑)( ´艸`)




長年住んでると

そうそう、きれいでしょ

・・・って、冗談にも言えなくて

自分汚れきってるなぁって

思った(笑)アハハ(;´Д`)ノムリ~~♪




もうその方は

青森に来て

3年くらいになると思うけど、

とても優しくて

プラス思考で、



なんか

そういう言葉ひとつ

お話すると

気持ちがさっぱりしてきてね・・。




こういったお友達も

ほんと

かけがえのないもので




自然に

心のよりどころになっています。

ほんのたまにしか

会わなくてもね。




最近ドタバタだし、

ご無沙汰している方が多く

友達に会いたいなぁって

最近とても思ってる。





そしてそれと重なり、

今月は父ちゃんが忙しくて

なかなか帰ってこれません。

がんばれ父ちゃんっ

こちらも

一所懸命応援していますが

お互いに厳しい冬です!




こちらは、この期に

お友達との時間もつくって

感謝の意もこめ、

今年をふりかえり

リフレッシュしていきたいなぁと

思っています。




雪虹




子供達もはしゃぐのは小3♂だけ。

小5♀は、雪用手袋さえ

「いいや~雪触らないから」って

クールなお答えでした。

さみしい~(´□`。)




朝の雪かきを考えて、

6時前に起こしたけれど

まあ、大変・・・

あ、これいつものことだけど。




まだまだ、手がかかるなぁ

ってため息をつきつつ、

雪に免じて

怒らないで促して、



ふたりをギュ!ギュッ!

と抱きしめて

学校に出してやりました(=⌒▽⌒=)




ほころんだ顔をして

珍しく

ゆるく出掛けて行きましたが



その意味は


これからもっと大変になるぞ!

これから毎朝もっと

お互い協力して

みんなでがんばるんだ!!



という

母の念じよん・・(苦笑)

当然現実はもっと厳しくなるんだもん。

しかたないよね。

しっかり通じればいいけどね~にひひフフフ




北国、

過酷な季節、進行中!!

まだまだこれからだじゃぁ~。ヽ(゜▽、゜)ノ(@_@)


rikkuのブログ