青森県むつ下北方面に行くなら、
必ず絶対、
食べたくなるものがあります♪
そこは、横浜町にあります
『湧水亭』さんの
卯の花ドーナツ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
↑これこれ~
1個54円。
お豆腐みたいな風味が
ほわ~んと口の中に広がり、
甘すぎず、
粉砂糖がいいアクセント。
中はもちぃ~っっとして、
揚げたてに限り、
まわりがサクッとしてますよ
何をかくそう、
18歳くらいの時は
この為だけに横浜町に来て、
Uターンして帰っていたくらいファン(笑)
菜の花見た帰りだなんて
メインが二つ♪
みたいな贅沢気分。
一瞬人がきれたけど、
相変わらず、お客さんひっきりなしです(*^o^*)
ここが
『湧水亭』さん
青森県上北郡横浜町吹越97-1
0175-78ー2233
営業時間 9:00~18:00
定休日 第二月曜日
※国道279号線沿い。
豆腐・湯葉料理・洋菓子他
ランチ営業あり
清め塩がおいてあります。
湧水もすぐそこに!!
水を汲んでいく方もおられました。
ペットボトル持ってくればよかった。
ドーナツしか目に入らなかった
あの頃とは違って、
あれこれ目移りします(^∇^)
とりあえず、
豆乳ヨーグルト 100円。
おとうふ白玉ぜんざい 150円
ふきのとうみそ 157円
なめこわらびの漬物 120円
チョイスしてみました(^_^)v
食べたけど、まずいものはないっ☆
みんな美味しい。
お店の向かいには
竜神さまと、吹越湧水神が祀られています。
湧水を拝みながら
早速、さっきのヨーグルトの味見します♪
では一口~♪
これねっ
今日作ったばかりなんだって!
いつもあるわけじゃないって。
「出来たての時お客さんがいれば
もう是非食べてほしくって、
つい勧めちゃうんです(笑)!!」
ってたぶん社長さんかな?
rikkuに一生懸命言ってきたんです(笑)
わかりました。わかりました。
rikkuはそう言われて断ったことは
一生涯ないかもしれません( ´艸`)
見る目ありますね(笑)
しかも100円って
買いやすいよね♪
「わww
これは!!
レアチーズケーキヾ(@°▽°@)ノ」
そっか。
酸味ってだんだんに増してくるから、
作りたてって、こんな味なのね。
はじめて食べました。
こんなヨーグルト。
ありがとう
おじさん。?!
「美味しいでしょう~?( ̄▽+ ̄*)」
あ、再登場(笑)!!
そして
ヨーグルト、
お土産に追加決定(^ε^)♪
おじさんは仕事人。
しかも、とっても一生懸命でした。
他にも作ったものをちゃんと売り込んで
一生懸命お客さんと会話して、
ありがとうございます!!
って心をこめて言って
商売なさっていて、
とても応援したくなりました。
商品が美味しいのも納得。
おばあちゃんが、豆腐の田楽を焼いてます。
あれもこれも、
たべたくなります。
ふきのとうのおにぎりも旨そう♪
結局2度目のかごも
いっぱいになって・・(^▽^;)
明日の運動会に
心のこもった湧水亭パワーも
拝借する事に(笑)
おとうふ白玉ぜんざいも
美味しかった!
甘すぎず、お豆腐の味が
ふんわり。
まだ湯葉を食べていない・・
次は湯葉と、
その田楽と
ふきのとうみそのおにぎりを
狙っています♪