お久しぶりのブログです。
歳とともに??不器用になってきました笑
2月・・・・そして、6月。
ごめんなさい。気まぐれなただの日記状態(><)
でも時々更新させていただきます。
よろしくお願いいたしますm(vv)m
今日も青森はカラッとしています♪
梅雨の気配なっしんぐ
まず。病院にいったよの話。
最近の病院ってよくなったのかなぁ!!
って思う。
薬をわんさか飲んだ時期があって
(20代)今、ちょっと後悔している。
なので、生きているうちに
もう薬は極力飲みたくない!!
と思っているからして、
前に行って大量に薬を出された病院にはいかず
新しい病院を開拓する私・・・・A=´、`=)ゞ
頑張り屋って小さいときから随分言われた。
素直に嬉しくってね
調子に乗ってガンガン無理します笑
でも怖いですねぇ言葉って(^_^;)
それにとらわれていると
そういう人生になっちゃうんだなぁ
って気づきます。
だから子供には、違う言葉を掛けるようにしています
血は争えなくて笑
わたしは、ここ何年か、
寝込むほどじゃないけど、
ちょっぴり体調不良って感じで
『無理しない』をモットーにしてきた
短期間のお仕事を選ぶようになって、
前よりも子育てに専念できるし、
自分の事にも目が行くようになったと思う!
子供達も健やかに!
夫も順調にお仕事をかんばってて
今が一番幸せだなぁって思います!!
ストレスも確実に減っている!!
はずなのに・・・???
でも昔の古傷?なのかなんなのか
まーだ、あちこちが痛くなる。
悲しいからだになっています。
しょうがないけどさっ
頭は重い日が多いし、
指がきかなくなる。
腕がつかまれているような。
肩背中腰が痛くなる。
肌荒れ。生理不順。
風邪がとっても長引く。
寒気。吐き気。
喉がとかもいつも痛い。
免疫力の低下、回復力の低下
老化??病気??
最近40代くらいの
急に倒れて・・・
なんて話がまわりにとっても多くって
警戒チュー
だったけど、一通りやったから、安心した!
昨日は、
脳神経外科に行って
脳のMRIを撮ってきました!
脳の病気が一番怖いから(><)
新青森駅のすぐ近くの病院がいいと聞いて、
平日の11時はすいていて、とても良い感じでした。
そして結果も、異常なし=薬なしで♪
撮ったMRIを見て異常がないのと、
気になっていた首の方もMRI撮る必要がないかな?という説明、
昔の先生の言葉などで先入観があるので
脳の横にある筋肉の画像を見て、
背中、肩、腰、吐き気や、諸々もなんとなくつながり納得して・・。
スタッフさんもみなさん感じが良かったです。
待ち時間も今回はほとんどなく、
MRI検査がありましたので、6500円ちょいかかりました。
あと、全身運動して、血行をよくしましょう。って言われましたので
今日からヨガとか、ベリーダンスとか、EZDOダンスとか
出してきました笑。うちって、なんでもあるのよね笑
でも・・水泳とかがいいかな?なんて、すぐよそ見するからネ(;´▽`A``
先日、新しい内科にも行きましたが、そこも当たり(私的に)!
無駄な検査もしなければ、薬も極力出さない。
病院の方針も、昔とかわっているのでしょうね(・∀・)
風邪がとにかく治らない。
喉の痛みもとにかく長引く。
背中が痛いのと一緒に、胃も肝臓も変に感じていましたが、
「念のため血液検査をしましょうか」
というお決まり文句はこの先生からはでてきません
「どうしても検査したいのであれば笑」な~んて感じで、
私を信用してください、という自信があるのかも・・・と安心して
「しない」って答えましたよ。
800円ちょっとで済み、安心を得ることができて良かったです。
また婦人科で甲状腺の検査もしてまいりました。
また今年、度々喉が熱くて、違和感がずっと続き、
福島では甲状腺のガンの発症が相次いでいるとの事。
震災後もだいぶ行き来しているので、
または更年期とか、なにかホルモンが乱れているのかと
検査をうけました。
こちらでは即行「大丈夫だと思いますが、一応検査してみましょう」
有無もなく検査する流れになりましたが、
正常範囲内で、異常なしという数値と、
体が冷え気味なので・・と漢方薬を半月分出されました。
診察、検査、薬で5000円ちょいでした。
結局は、全てが、結果異常なしでした笑。
しかしまた、
最近40代の方が
仕事中に急に倒れて・・・
なんて話や
ママが・・・って話も多く聞くので、
侮れないですよ。
私は、
やっぱりもっと子供達のことを
ちゃんと見ていたいし
今はとにかく
育ててる途中なので
心底、途中で倒れたくはないっ
そこには、
父ちゃんにもかかせないし、
同じ気持ちで居てほしいし、
家族の健康を
がっつり守っていきます!!