今日はボーッとしてるか寝てた。


朝から雨が降ってて、どうしようかなって思いながら朝ごはんの用意して、洗濯物干してからご飯食べてあとはボーッとしてた。


何にもしてなくて書くことないんだわ。


お昼からも彼氏様と少し話してあとはずっと寝てた。


眠りにつくまでずっと家族の事考えてた。


マヤと話してたけど、マヤはもう諦めてるみたい。


弟は正しいことしか言わないし、姉上はマイペースだし、両親は自分の事でいっぱいいっぱいだしね。


子どもの事にまで気が回らないのは仕方ないけど、ウチら三兄弟はいい大人だからそれでよくても、下の二人はまた未成年なんだからそっちはきっちりやってもらわないと。


我々みたいにしちゃいけない。


そういえばこの間お母さんから電話来たんだけど、お母さんは色んな所の支払い滞らせたりしてて、信用無くしてる。


お父ちゃんも人の事言えない癖に嫌味を言ったりしてくる辺りモヤモヤが残る。


姉上はなんとなくそういう所ちょっとだけお母さんに似てるのか、身の回りの事あまり得意じゃないみたいで、掃除とかが苦手みたい。


弟はお母さんが前に呼び出して「あんた私たちを家族って思ってる?」って訊いたら黙ってたらしいし、仕事も「出勤したくないから在宅ワーク探す」って言ってて、無理じゃね?って思った。


毎晩夜中に友達と騒ぎながらゲームして、朝起きれないからって何回仕事休んだと思ってんだ?


決まった時間に出勤するより、在宅ワークは厳しいぞ、弟みたいな生活送ってる人間は特に。


それに、家族って思えないならもう家出ろよ。


私と違って働けるでしょ?


なんで家出ないの?


家族って思えないんでしょ?


・・・ま、家族って思えないのはお母さんと姉上と私に対してだけだろうってのは知ってるよ。


だから不満があろうが、家族って思えない人間が混ざってようが、家を出ないんだろうね。


お母さんやお父ちゃんは弟には強く言えないらしいからね。


私や姉上と違ってずっと辛い環境に居たから。


弟は誰が見ても『可哀想』なんだもんな。


仕方ない仕方ない。


さ、ちょっとゲームしよ。


それじゃあみなさん、また明日( ´•ω•`)