それが今の悩みだわ。

まだ『どうせ』が離れないなぁ💦

今日は朝から家事終わらせて、ゴミ出しする為に少し台所の片付けしてた。

ゴミ出し終わってから台所の片付けをめちゃくちゃやってた。

今は調子いいのか?

9時から11時半くらいまでやってた。

休憩しちゃうとやめちゃうかもしれないから、ぶっ通し。

まぁ腰と足が悲鳴をあげたよね( ´•ω•`)

気持ちはまだまだ片付けしたかったんだけど、身体がギブアップしてしもた( ´•ω•`)

もう、割れた食器類が出てきてね(๑`ω´๑)

お姉ちゃん怒だよ!!(ノシ `ᾥ´)ノシ バンバン

でも結構スッキリしたよ。

台所に置いてあるどデカいボックスが邪魔なんだけどなぁ( ´•ω•`)

退かしたいなぁ。

お昼ご飯にさつまいも食べた。

朝はずっと台所片付けてたから食べれなかった( ´•ω•`)

さつまいも旨い( "´༥`" )

少ししてから家を出た。

今日は通院日だから。

前回ドタバタしたから30分早いバスに乗った。

めちゃくちゃ早く駅に着いた。

駅の中のコンビニで麦茶買って、電車来るまで携帯弄ってた。

時間が来たから電車で目的地まで揺られた。

私が電車乗った時は1両に1人くらいしか人居なかった。

私は全然いいんだが。

空いてるのはめちゃくちゃ落ち着く。

目的地に着いてから病院へ。

頭で色々整理しながら歩いた。

病院に着いて、手続きしてからちょっと待ってたら呼ばれた。

「どうですか?最近の調子は?」って言われたから、まだやっぱり気分の落差が激しいのと、夜に幻聴がある事を伝えた。

そしたら「そうですか・・・辛かったですね」って言ってもらえた。

なんでかな?

この先生の言葉に薄情さは感じない。

だから純粋に嬉しかった。

あとは、今の薬で副作用はありますか?って訊かれた。

特に無いんだよなぁ、副作用。

だからレキサルティという薬(幻聴やイライラ等の症状を抑える効果がある薬)のミリ数が1ミリから2ミリに増えた。

あとはなにかありますか?って訊かれて、とりあえず誰かとの会話で、自分がだんだん何言ってるのかわからなくなる事、会話の内容を正しく理解して覚えなければいけないという気持ちが強い事を伝えた。

割とマジで悩んでるんだが、単純に私が阿呆なだけだよね、多分。

先生からは「なるべく人と距離を取りましょう、それから気持ちいい事をしましょう、気持ちいい事をするのが心には一番いい薬なんです」って言われた。

先生(゚д゚〃)トゥンク♡

凄いね、今までの主治医とは違うぜ。

次は2週間後。

薬もらって、電車で地元まで帰ってきた。

お母さんに迎え頼んでたからお母さんと合流。

一緒に帰った。

今コレ書いてる。

うへぇ、今日はめちゃくちゃ疲れた💦

足は大丈夫だけど、腰がヤバい💦

あ、ホントに相談したい事って言うのは、食事の事なんだ。

健康面もだけど、彼氏様に捨てられたくないという恐怖心からだね。

いや、マジで痩せたいんだけど、食べる内容のセーブが出来なくて💦

極端に食べない時が来たり、反動でびっくりするくらい食べまくって吐いたりとかね💦

私にとっては深刻な問題なんだよ。

出来たら次回の診察で相談してみたいけど💦

最初の主治医に相談した事あってね、そしたら「そんなもん、自分でどうにかして制御せんといかんやろ」って言われて。

いや、独りでどうにかできるならこんな情けない悩み話さんし(๑`ω´๑)

という訳でなかなか今の主治医にも恐くて話せないでいる。

昨日ちょっと試しに彼氏様にも話してみたけど、興味無さそうに感じた。

いや、多分私の気のせいだろうけど💦

マジで悩んでる事を軽くあしらわれるのは不愉快だからさ。

最初の主治医みたいに(๑`ω´๑)

まぁでも、いきなり食事に関しての悩み言われても困るよね。

・・・はぁ。

あまり幻滅したくないんだよ、だから最初から諦めてしまうんだよ。

私のいかん所ね。

夕飯食べる!!

それじゃあみなさん、また明日( ´•ω•`)