「練習すればうまくなります」という意味の英語のことわざは? | 【高校入試・小中学生&不登校生】自主学習で英語の成績をグングンUPさせて目標達成を!

【高校入試・小中学生&不登校生】自主学習で英語の成績をグングンUPさせて目標達成を!

どんどん自主学習が進む勉強法を紹介しています!
不登校の生徒さんも自分のペースで家庭学習を!
お子さまの家庭学習の秘訣&ママに役立つ楽しい情報をお届けします!

分かりやすい英文法マスター講師、

潮美です!

 

 

 

今日は、英語のことわざです。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習すればうまくなります

 

 

 

 

 

これはあることわざの元の表現です。

 

 

 

 

日本語では「習うより慣れろ」と訳されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

「習うより慣れろ」の英語は

 

 

 

 

Practice makes 

perfect.

 

 

 
 
 
英語を学習されている方なら
このことわざはよく知って
いらっしゃいますね。
 
 
 
 
中学生も理解できる英単語です。
 
 
 
 
「習うより慣れろ」と
「練習すればうまくなります」
では、意味が真逆?
 
 
 
 
 
聞き流し
 
英語学習にたとえると
「習うより慣れろ」は、
練習なんてしなくても、
聞き流しをしていれば
英語は自然に身につく
というイメージです。
 
 
 
 
 
くり返して練習する
 
一方、
「練習すればうまくなります」は,
頭と体を使って
何回も繰り返し練習してこそ
英語は身につくというイメージです。
 
 
 
 
 
どちらのほうが英語が
身につくと思いますか?
 
 
 
 
 
 
英語の達人の方々の訳
 
 
朝日新聞の天声人語を英語に翻訳されていた
グ藤田氏の日本語訳。
 
「なにごとも練習次第」
 
 
 
 
英語教育界の大御所故・小川芳男先生の日本語訳。
 
「慣れるまで習え」
 

 

「英語の話し方」國弘正雄氏著より参照
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スポーツも英語も
毎日のトレーニングが必要です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

教室の詳細はこちら↓です!

 

 

 

 
 
 

ラインではこんな感じでレッスンしてます!

 

 

 

公式ラインでのお友達申請で

【3つの特典】

体験レッスンを1回無料で受講できます!

公式ラインからのチャットでのご相談は無料です。

zoomでのご相談は、1回2000円(1時間)を500円引きに!

 

はじめは、スタンプだけでもOKです

 

友だち追加

 

ラインと同じ条件で

こちらからもご相談、お申込みいただけます!

 

 
 
進研ゼミ 中学講座

 

 
進研ゼミ 小学講座

 

 

 

高校入試の全体像、勉強法が載っています!

ママにこそ読んで頂きたい本です。

 

 

 

成績UPを目指すなたこちらを参考に!

 

 

ゲーム感覚で勉強でき、英語が苦手なお子さんにはピッタリです。

 

 

こちらは英検3級編。

英検だけでなく、高校入学前の中学の英文法の復習になります。

 

 

 

なめらかで食べやすいです。

 

子どもが小さいころに利用していました。